|
某オークションで、中古のハードディスクを 10台も購入してしまった。
(2.5インチ HDD 各社中古品 10個セット) |
これまで、ノート PC の動作検証用に数台の HDD や SSD を使いまわしていたので、折角評価版 Windows をインストールしても数が足りない為に別の PC を評価する場合に改めて OS のインストールする必要が面倒になってきた。
実は意外にも Windows 8 の評価版は Intel 系 CPU であれば、別のノート PC でインストールした HDD を転用しても、ドライバ類が迅速に当たってくれるので、動作確認する分には面倒もなかったりするけど…
250GB の中古品 10個で値段は安くなかったけど大量に欲しかったので落札に踏み切った。
とは言え、ハードオフで中古を買うよりも遥かに安いけど。
『HD Tune Pro』 と 『CrystalDiskInfo』 にて、すべての項目において 『正常』 と結果の出たもの、使用時間 10000 時間以上の物は混ぜてないってことだった。
|
実際に届いた10台はコレ。
出品時の写真は 「画像は一例です」 ということだった(笑)
付箋は、稼働時間を調べて貼ったもの。 |
昔から Western Digital の HDD 好きじゃないんだよね。
Western Digital 社の設計陣は一般の人が理解出来ない設計思想を持っている。
IDE の頃は master、slave、cable select の他に single とか訳の判らんジャンパー設定があったり、
WD Align 使わないと Windwos XP で遅くなったり…
極めつけは、8秒間アクセスが無いと自動的にヘッドが退避する Intellipark 機能!
これは要らないね!百害あって一利なし!しかもこの機能はキャンセル出来ない(フリーウェアとか使ってキャンセル出来ないこともないけど)。
APM なんか、OS が管理すればイイのに、HDD が勝手にアクセスがないからとスリープしてしまうのはどうなの?一度ヘッドが退避してしまうと、アプリケーションの反応が数秒停止してしまう。
この HDD を組み込み機器に使ってしまおうものなら大変!マンマシン i/f が数秒無反応となったり、オンラインが停止したりする。
と、Western Digital に対する不満を述べたところで、今回購入した10台の内 6台が WD 製だった orz しかも Intellipark 付 orz
気をとりなおして、CrystalDiskInfo で使用時間を調べてみる。
|
メーカー |
型式 |
稼動時間-起動回数 |
1 |
Western Digital |
WD2500BEVT |
255H 142回 |
2 |
Western Digital |
WD2500BEVT |
224H 503回 |
3 |
Western Digital |
WD2500BEVT |
2657H 447回 |
4 |
Western Digital |
WD2500BEVT |
2753H 760回 |
5 |
Western Digital |
WD2500BEVT |
3128H 472回 |
6 |
Western Digital |
WD2500BEKT |
1171H 378回 |
7 |
TOSHIBA |
MK2575GSX |
167H 112回 |
8 |
TOSHIBA |
MK2575GSX |
199H 537回 |
9 |
TOSHIBA |
MK2575GSX |
897H 565回 |
10 |
HITACHI |
HTS545325L9A300 |
5376H 1482回 |
まぁ 5,000 時間超えが1個あるだけで中古の HDD としては全然普通のレベルだね。むしろ稼動 200 時間程度が4台なら御の字だと思う。
また、どの HDD も SATA → USB 変換ケーブルで接続し測定した結果 Seq. Read/Write は 34MB/s、32MB/s だった。
|
流石に、遅すぎたので SATA に繋いで WD2500BEVT を計測しなおすと Seq. Read/Write は 66MB/s、63MB/s だった。 |
ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/
最近のコメント