Qosmio F40/88DBL の画面表示異常をリフローで修理
某所でゲットした JUNK 品で、画面表示異常がある HDD 無、VISTA プロダクトシール有り、AC アダプタ無しの TOSHIBA Dynabook Qosmio の修理を行った。
|
いつもの様に、綺麗にボディや内部を清掃してキーボードを交換したら、やたらと綺麗な PC となってしまった。 Windows8 評価版をインストールして動作確認、映像、音声、LAN、無線 LAN が正しく動作したが、TV 視聴関連のドライバ&ソフトがないので、TV は見れない。 |
リフローに依るノート PC 復活成績は、これで7勝1敗。あまりに成功率が高いので本人もびっくり(笑)もう数えるの辞めよう。
そのうち、リカバリ DISK を入手して TV 視聴出来る様にしたいと思う。
Qosmio F40/88DBL のリカバリ DISK 持ってる人~連絡お待ちします m(_ _)m 微妙にモデルは違うけどゲットしました!(追記)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント