JUNK だった SONY VAIO tppeL SVL2411AJ をキッチンに
先日 \10,000 でゲットした JUNK 品をレストアしてキッチンで使うことにした。
- スペシャルな JUNK 品をゲット 2013年1月
OS をインストールしてみて改めてタッチパネル動作を試したが、やはりタッチパネルは故障している。反応はするものの、カーソルがとんでもない方向に走る。
画面を触りまくるのは嫌いなので、タッチパネルは使わないから問題無し!
今日は、リモコンが届いた。
![]() |
SONY のリモコンだと、さぞお値段が高いかと思いきや意外にも \1,680 とお買い得(笑)だった。 |
VAIO 本体の JUNK 品が \10,000 であっても、AC アダプター、HDD、メモリー、リカバリー DISK、mini B-CAS カード2枚、リモコンと追加投資に 約 \24,000 掛かっている。
純正のキーボードやマウスも欲しい処だけど、これ以上投資すると生活が苦しくなる(笑)
nasne で録画した番組をキッチンで見たいという妻のリクエスト十分応えてくれるし、nasne の録画データを Blu-ray に書き出すことも出来る。キッチンで使うにはちょっと勿体無い PC だとは思うが…
早速キッチンへセットアップ!
![]() |
24インチ画面を装備する VAIO も YAMAHA の DOLCE(ドルチェ) に置くと小さく見える。
- マイホームデザイナー(3)妻が憧れるキッチン 2008年3月
![]() |
イイね!美しいよ VAIO ちゃん
![]() |
それにしても、2012年6月発売モデルだから SONY のメーカー保障が効くのに何故手放したのか前オーナーの気持ちが判らない。きっと我々が想像出来ない程の金持ちに違いない。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 週刊プレイボーイから AI 写真集が発売されたね(2023.05.31)
- 中国では自動運転のタクシーが既に走ってるんだね(2023.05.30)
- 通報って気軽にするものなんですかね?(2023.05.22)
- BingAI に聞いてみた:クリエイターが気分を害さない様な AI を使ったイラストを作るにはどうしたら良い?(2023.05.21)
- AI が台頭する前から、”いらすとや” ってカット描きの職を奪ってたんですね(2023.05.21)
コメント