タッチパネルを割ってしまった orz
![]() |
(2013年)1月に購入した JUNK な Winpad P100 の問題が解決出来ないものだろうか?と、ケースを再び開けた際にタッチパネルを破損してしまった! |
問題点は2つあった。
- タッチパネルが正しく動作しない。
- バッテリーが充電出来ない。
![]() |
1度開けた事があるので、全く慎重さを欠いていた orz |
![]() |
お陰でタッチパネルには諦めがついた。(未練有) バッテリーも充電出来ないことだし、Atom な壁埋め込み PC にでもするしかないな… しかし、壁埋め込み PC となると、やはりタッチパネルが欲しくなる…
|
SSD を2個も購入する等と、\10,000 出費しているだけに、他に巧い活用方法はないだろうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 週刊プレイボーイから AI 写真集が発売されたね(2023.05.31)
- 中国では自動運転のタクシーが既に走ってるんだね(2023.05.30)
- 通報って気軽にするものなんですかね?(2023.05.22)
- BingAI に聞いてみた:クリエイターが気分を害さない様な AI を使ったイラストを作るにはどうしたら良い?(2023.05.21)
- AI が台頭する前から、”いらすとや” ってカット描きの職を奪ってたんですね(2023.05.21)
コメント