« 電脳売王 [ジャンク]HDMIケーブル&Core2Duo CPU保証 パーツ&サプライ ジャンク 10点セット が届いた | トップページ | 初音ミク -Project DIVA- F 購入! »

2013年3月 9日 (土)

JUNK な 5V型タッチパネルパーソナルナビゲーション DTN-X600

 電脳売王から JUNK な 5V型タッチパネルパーソナルナビゲーション DTN-X600 を購入した。

0140030008942

★ノーチェック、ジャンク扱い処分特価。
    通電等、未チェックのため、外観はキレイでも
通電するか、使えるか、はまったく不明です。そのためジャンク品としてのご提供となります。 ジャンク品ですが、外観は写真のような程度、液晶割れ等はありません。

★ 4GBの地図SDカードや一部の添付品がついています。
   市場では、
地図SDカードだけで 2400円ほどで取引されているようです。
 また、SDカードがない本体は、レジストリをいじってWindowsCE化する人もいるようで、もし動けばナビゲーション用途だけでなく、遊べる機器になりそうです。

Pow
Bat

 取説に依ると、パソコンの USB 端子に繋いで充電出来ないと書かれているが、その意味は 500mA 程度の電流では充電出来ないということだと理解した。

 本来裏面にも DC+5V:2A と書かれている。

 ということで、早速電源を入れてみる。

P3080001w400  miniUSB プラグで充電を行うに際し、USB 用電源が1A のものしか 手持ちがなかった。
P3080002w400

 しかしプラグを挿しても充電 LED が点灯しない。

 電源スイッチを押している間は緑色が点灯する。

5vw400  ハードオフで買ってあった 5V-2A の AC アダプタのプラグを切って、USB 端子に接続してしまおう。
P3080009w400

 とりあえずリード線同士を繋いでビニールテープを巻いとく。

 しかし、事態が変わらない(充電 LED が点灯しない)ので、分解することにした。

P3080008w400

 分解すると、基板を外した際にコネクタから抜けてしまったのかバッテリーのコネクタが外れていた。(液晶のフラットケーブルも外れていた様に思える)

 しかし、コネクタに挿しなおそうとするが、どうにもプラグが挿入出来ない??

Aw400  よくよくプラグを見てみると瞬間接着剤の様な樹脂がプラグの穴を塞いでいる様に見える。
P3080010w400  こんな形状のプラグなら手持ちがあると思ったが、探すのも面倒なので、コネクタの端子に直接バッテリーのリード線を半田付けしてしまおう。
P3080021w400  非常に小さなスポットでの半田付けなので、リード線が動いた際に半田が外れてしまうかも知れない。
P3080014w400_2  なので、ホットボンドで周辺を固めた。
P3080015w400_2  分解した本体を元に戻し、改めて充電を試みると、今度は充電中の LED が赤に点灯した!

 ”バッテリーが繋がってなかっただけ” という理由で起動出来ず JUNK となったのか?と期待に胸がふくらむ。

 この後、1時間程放置していたら、充電 LED が緑色に変わっていたので、本体電源スイッチを3秒以上長押しして電源投入してみるが…

 電源ボタンを何秒押したところで、ナビを起動することは出来ませんでした orz

 腑に落ちないのは、裏蓋のネジが既に抜かれていて既に分解痕跡があった。本体は説明文にもあった様に綺麗なのだが、メーカーのリファーブリッシュに失敗した代物ではないかな?

 最初から判ってたと思うな 通電するか、使えるか、はまったく不明 って書いてあるけど。

 4GB の SD カードに入った地図データでも何かに使うしかないね。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

 

|

« 電脳売王 [ジャンク]HDMIケーブル&Core2Duo CPU保証 パーツ&サプライ ジャンク 10点セット が届いた | トップページ | 初音ミク -Project DIVA- F 購入! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

惜しかったですね!
自分も今日午後に届いて電源を入れてみましたがランプは一切点きませんでした。
電源周りから調べていくと入力が完全にショートしていたので、電源入力に近いチップ
コンデンサが怪しそうだったので取り外したら、あっけなく動いてしまいました。
コンデンサがパンクして導通していたんです。こういうのが快感でジャンク買いは
止められませんね。まあ運もありますけど…。

投稿: Hiroki | 2013年3月10日 (日) 20時17分

Hiroki さん、コメントありがとうございます

>コンデンサがパンクして導通していたんです。
おぉ!それはラッキーでしたね。

私もあっけなく動くんじゃ…と期待してたんですけど。
また遊びに来てくださいね。

投稿: ひで | 2013年3月10日 (日) 22時07分

DTN-X600は、UPガレージでジャンクを入手してCE化の実験中です。
幸い私の品は、DCカーアダプタ内のショートが原因で本体は無事でしたので助かりましたが、
起動しないと原因追及が大変ですね。
でもTrywinのナビは半田クラックで起動しない事が多い様なのでホットガンで炙ると治るかも
しれません。
ただ、DTN-VX003の起動しないジャンクで試した時は、炙ってもダメでセルスタRで買った
液晶割れのDTN-VX005と二個一して復活させた事が有るので一概にそうとも言えませんが(汗)

投稿: しろR | 2013年3月11日 (月) 14時38分

しろR さん、毎度ありがとうございます。

CE化の実験中…イイですね。

どの道捨てるしかない本体ですから、近日中にリフローしてみます。
後は短絡してるコンデンサがないか?ってところですかね?

投稿: ひで | 2013年3月11日 (月) 18時04分

はじめまして。
わたしも電脳売王で購入し、今朝届きました。
到着前にいそいそと検索をしてみると、このブログにあたったわけです。
届いた本体はお世辞にもきれいなものとは言いがたかったですが、ACアダプターに接続するとオレンジ色のランプがつきました。
きたか!と思い電源を長押しするも反応なし(汗)
ひらいてみると、スイッチ部分が基盤からはがれて落ちかけていました。半田でつけるとあっさり起動。

ただGPSを捕捉してくれないのはどうしてなのでしょうか・・・
あれを直せばこれが、と奥が深いですね。。

投稿: けー | 2013年3月12日 (火) 19時35分

けー さん、コメントありがとうございます

起動する人が羨ましい!
GPS 補足しないってのも、ナビとしては致命的でしょうけど…

また遊びに来て下さいね。

投稿: ひで | 2013年3月12日 (火) 19時49分

はじめまして
わたしも電脳売王で購入しました
充電 起動も出来ました
ただバッテリーがヘタっていて直ぐに落ちます
たまにノイズが出てフリーズwww

もう一方は充電してるけど電源スイッチがおかしそうです

投稿: 天地人 | 2013年3月12日 (火) 22時13分

天地人 さん、コメントありがとうございます

皆さん起動出来て良かったですね。

2台も買ったの?

投稿: ひで | 2013年3月12日 (火) 22時57分

DTN-VX003も一緒にw

DTN-X600の電池が膨らんで来る情報があったので取り外しました
見た事の無いガム電池?

投稿: 天地人 | 2013年3月12日 (火) 23時10分

秋葉のセルスタRでDTN-X600本体のみジャンクが1500円で出てるみたいですね。
SDカードは別売り500円とかカーマウントKITが1000円など相変わらずセ○イ…
しかし店頭で見る事ができるので液晶割れなら二個一が期待できるかも

投稿: しろR | 2013年3月13日 (水) 01時41分

天地人 さん、しろR さん、まいど~~

バッテリーって Li-ion ですよね?結構 Li-ion は膨らみますよね!あ Li ポリマーだった。

自分も咄嗟にもう1台買って2コイチで…とも思いましたが
最近新品のナビも安く買えるので、これ以上投資するのも…

でも店頭で選べて \1,500 なら欲しいですね。

投稿: ひで | 2013年3月13日 (水) 02時15分

わたしも電脳売王で購入しました
DTN-X600 2台 DTN-VX003 1台 DTN-X600 外装が汚れたのは異常なし、
外装がきれいなのは電源SW関係の8 ピンICが取り付けてない!!
外装入れ替え  DTN-VX003 は落としたみたいでケース割れ、乱れた表示で起動せず
メーカーの修理不良の裏流れ品かも。

投稿: oka | 2013年3月16日 (土) 15時11分

oka さん、コメントありがとうございます

JUNK が安いと言っても3台位買うと動作品の中古が購入出来て
しまったりするので、2コイチや3コイチで1台も完成出来ないと
なんだかな…と思ってしまいますよね。

投稿: ひで | 2013年3月16日 (土) 17時59分

私も電脳王からDTN-X600 2台、DTN-VX003 1台 ジャンク品を購入しましたが、残念なことに全く起動しなかったので、このコメントにいきつきました。これから、皆さんのコメントを参考に分解してみます。しばらくおまちください。起動すればいいのだが。。。。

投稿: dontaku | 2013年3月17日 (日) 10時27分

dontaku さん、コメントありがぞうございます

皆さん、複数台購入されてますね。
何台か買って1台でも完成出来ればイイですけどね。

投稿: ひで | 2013年3月17日 (日) 12時37分

電脳王DTN-X600 2台 購入
1台目 通電 画面立ち上がった そこから何も動かずデータ消去して入れなおした(USB=パソコンで
復活 GBSOK 問題なさそう

2台目 通電しないから開けてハンダされたところをも一度つけなおし うん 無理っぽい
1台目スピーカーが音割れしたので交換した 

2週間遊べたのでよかった

投稿: | 2013年7月12日 (金) 13時36分

名無し さんコメントありがとうございます

>データ消去して入れなおした
マップデータのことですか?

ともあれ、修理を楽しめたなら、良かったですよね。

\1,480 位だったらもっと良かったよね。

投稿: ひで | 2013年7月12日 (金) 22時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な 5V型タッチパネルパーソナルナビゲーション DTN-X600:

« 電脳売王 [ジャンク]HDMIケーブル&Core2Duo CPU保証 パーツ&サプライ ジャンク 10点セット が届いた | トップページ | 初音ミク -Project DIVA- F 購入! »