« CyberLink MVP に登録されました (^ ^; | トップページ | JUNK な PC-BL100TA をゲット »

2013年3月15日 (金)

Power DVD で nasne の録画番組を視聴する

Imagescavp3su6  以前から nasne で録画した番組を PC で見たいと思っていた。

 この度、CyberLink の MVP に登録されたこともあって、CyberLink から PowerDVD 12 Ultra の提供を受けました。

 これまで自分は Blu-ray ドライブにバンドルされていた PowerDVD 8 と、ダウンロード版 PowerDVD 9 Deluxe を使い分けていたのだが、今回 Power DVD 12 Ultra を使ってみて驚いたことは DTCP-IP でのストリーミング再生がサポートされていたことだ。

 ご存知の通り、nasne(ナスネ)™ で録画された番組を再生する方法は次の通り。

  • PlayStation®3 ("torne"を起動することなく本体ビデオ列のDLNA機能から直接録画番組の再生が可能)
  • Vita-torne for PS Vita
  • VAIO-VAIO TV with nasne (Windows7 以降の OS をプリインストールした機種のみ)
  • DLNA、D-TCPIP を装備した機器

 nasne(ナスネ)™ で録画された番組を PC で再生したい場合の選択肢は2つだけ、VAIO を買うか、DLNA、D-TCPIP を装備した対応ソフトを買う

 Power DVD 12 Ultra にはこの機能を搭載している。

 残念ながら、Power DVD 12 Pro や Standard にはこの機能が搭載されていないので、購入するエディションには注意したい。

Pdvd_12_dtcpip_02
録画した地デジ番組を PC でストリーム再生

地デジ対応のDVDレコーダー、ブルーレイレコーダー、そして直接録画が行える HDD が内蔵されたテレビには、録画した番組を PC などに配信する機能が付属しています。

PowerDVD 12 はこの録画した地デジ番組の配信を再生することができます。リビングのレコーダーやテレビに貯め込んだテレビ番組を寝室や自室などの PC で再生することができます。

2w400

 nasne の動画を視聴するに当たって難しい設定は必要ない。

 ホームメディア(DLNA)に nasne が検索される筈。

Dlna

 nasne を選択し、見たい番組を選択すれば再生が可能。

 nasne から再生している画像を載せようとしたけど、画面のキャプチャが禁止されていた orz

 この他、PowerDVD 12 が進化したと思える点を私が上げるなら…

  1. 再生可能動画フォーマットが増えた
  2. 3D 映像へのリアルタイム変換対応
  3. Windows 8 に対応

 以前の PowerDVD は flv や mkv といった動画の再生は出来なかった。

 この為、自分は友人から貰い受けた動画を再生するのに Free の VLC media player を使っていた。

  VLC media player  は、此れは此れで動作も軽快で、なにしろ無料で使える優れたプレイヤーではあるのだけど、動画の再生画質は PowerDVD に比べると劣っていたし、家庭内でファイル共有させている NAS に家族がアクセス過多となると、VLC media player ではデータ読込の為に再生が一時停止することがあった。

 対して、PowerDVD はバッファの使い方が巧いのか?再生が一時停止することもないので、幅広い動画フォーマットに対応してくれることを望んでいました。

 次に 3D 映像へのリアルタイム変換について…

Glass  PowerDVD 12 Ultra にはアナグリフ用 3D メガネが付属している。

 以前、STEREO 撮影した動画でもなく、奥行きのデータがある訳でないのに YouTube の動画がちゃんと(初音ミクが浮き出て)立体的に見えたことに感動した。

 しかし、YouTube の 3D 再生は、動画を upload した人が 3D 表示可能かを明示的に選択し、更にレンダリングさせる必要があって時間も掛かった。

  • http://youtu.be/wryGT3agmuw 【踊ってみた】【歌声変えてみた】 Perfect-area_complete! フルコーラス YouTube 3D対応動画へのリンク

 PowerDVD 12 の TrueTheater® では 3D 映像へのリアルタイム変換を可能としている。

4w400

 そこで、YouTube へ up した動画をオフラインでファイル再生してみた。

 自分は 3D 対応ディスプレイの持ち合わせが無いので、アナグリフ用 3D メガネでの視聴となる。

 アナグリフ式だと、どうしてもフルカラーでの視聴が出来ないものの、モノクロとは違ってセピアカラー様ではあるものの色はちゃんと、楽しめる。

 驚いたことに本当に立体的に見える!

 YouTube で予めレンダリングした動画よりもリアルタイムで再生される PowerDVD 12 の方が立体感が好く出ているではないか!!

 STEREO 情報の無い動画をどうやって、立体に見せているか?といった技術は興味のある処だけど、リアルタイムで処理するとは凄いよ!

 上のウインクしている初音ミクを見て貰いたいが、裸眼で見たとき、手前に位置する部分(手など)の色ずれは少なく、背後の黒板やスピーカはの色ずれが大きい。

 この赤と青の色がずれた距離が大きい程、奥側に見えている様だ。

 この状態でアナグリフ用 3D メガネを掛けると、初音ミクが飛び出してこそ、見えないが、黒板が奥側へ引っ込んだ位置に見えるから不思議。

 色々な動画を 3D 表示させて楽しんでみたが、エロ動画も妙に臨場感があって面白かった(笑)是非試してみて欲しいwww

 最後に、Windows 8 は OS 単体で 映画用 DVD の動画フォーマットである MPEG 2 の再生が行えません。再生ソフトウェアが必要となるそうです。

 え?そうだったの?と思いますが、そういうことらしいので、再生ソフトを別途用意する必要があるそうです。

セールは終了しました

サイバーリンク公式オンラインストアでは最終セール中です。

 

PowerDVD 12 Ultra (フルバージョン・アップグレード) 単体通常価格より 4,150 円オフの 7,650 円 (アップグレード版は 2,900 円オフの 5,900 円)で販売中です。今なら無料版 RAW 現像ソフト PhotoDirector 3 をもれなくプレゼント!

サイバーリンク公式オンラインストアPowerDVD 13 Ultra 特別購入ページへ 公式サイトよりたったの(笑) \200 だけ安い、サイバーリンク公式オンラインストアPowerDVD 13 Ultra 特別購入ページ
サイバーリンク公式オンラインストア

3D 動画や Blu-ray 再生は必要ない!もっと安く nasne の動画を見たい!ヒトはこちらもお勧めです。

SoftDMA 2 10% OFF の ダウンロード Deluxe 版が \4,400

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

 

|

« CyberLink MVP に登録されました (^ ^; | トップページ | JUNK な PC-BL100TA をゲット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

このファイルは保護コンテンツのため、再生できません。
となってしまうなぁ・・・

投稿: まもる | 2013年3月16日 (土) 16時07分

HDCP 対応のディスプレイで視聴してますか?

投稿: ひで | 2013年3月16日 (土) 17時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Power DVD で nasne の録画番組を視聴する:

« CyberLink MVP に登録されました (^ ^; | トップページ | JUNK な PC-BL100TA をゲット »