« NHK が受信料未払いの取立てに必死らしい | トップページ | JUNK な PSP-1000 をゲット »

2013年4月 9日 (火)

DELL INSPIRON 1545 動作品を購入したつもりが不動品だった orz

 某オークションで少なくとも BIOS の起動が約束された筈のノート PC DELL INSPIRON 1545 を落札したら起動しなかった orz

 友人が格安でノート PC が欲しいということで、1台レストアする予定だった。

1

商品説明:

BIOSの起動、DVD-ROMの再生・データ消去用のCD-ROMが動作したこと、光学ドライブ・キーボードコネクタ・USBが正常に動作することについては確認できましたが、その他の詳細機能については確認できませんので、御了承下さい。

またご入札・ご落札後のキャンセルおよびクレームはお受けできませんのでご了承ください

P4090004w400  磨けば非常に綺麗なボディであっただけに残念。

 JUNK 品として出品されてた訳ではないし、到着後不起動ってのはどうしたものか?

 安くはなかったんだよね。しかも INSPIRON 1545 って皆 Core 2 Duo だと思ったら、Celeron だったし、バームレストのシールの色合いを見れば Celeron って見分けが付くんだけど見誤っていた orz

P4090002w400 HDD は WD2500BEVT 250GB
Hddv400 CrystalDiskInfo に依れば、電源投入回数 238回、使用時間は僅かに 201時間の HDD だった。

 ダメ元でクレーム入れてみよう…

 以前入手した JUNK 品は USB 基板故障で、サードパーティ製と交換して治ったけど、今回はどうかな?

 未だ中を開けてないけど、自分の場合、起動しない PC を治せた勝率は低いからな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« NHK が受信料未払いの取立てに必死らしい | トップページ | JUNK な PSP-1000 をゲット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

うわぁぁぁ・・・

投稿: ジャンカーK | 2013年4月 9日 (火) 20時59分

ジャンカーK さん、痛みを判って頂いてありがとう

投稿: ひで | 2013年4月 9日 (火) 21時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DELL INSPIRON 1545 動作品を購入したつもりが不動品だった orz:

« NHK が受信料未払いの取立てに必死らしい | トップページ | JUNK な PSP-1000 をゲット »