« PC-LL750SG6P をレストア | トップページ | Compac 6535s の液晶を交換 »

2013年4月23日 (火)

Win7 をインストールしたノート PC の音が出ない原因はドライバだった

P4230002w400

 画面表示しない HP B1900 をリフローで修理 したのは良いが、音が出ないこともあって半年程押入れで眠っているノート PC を引っ張り出して来た。

 今回は Windows 7 をインストールしてみる。

Dtpw400  元々 Windows8 評価版をインストールしていたときには、Sound のドライバ ”High Definition Audio” Microsoft 製が当たっていて、デバイスマネージャに ”!” マークは表示されてなかった。
Sound

オーディオ機能:Intel® HighDefinition Auduo準拠、ステレオスピーカ

 HP の HomePage には、Intel® 製と書かれていたけど、過去に HighDefinition Auduo ドライバで音が出なくて、Realtek のドライバを当てて音が出た記憶があったので、今回もダメ元で、Realtek に行ってみた。

 上のサイトから、32bits Vista, Windows7, Windows8 Driver only (Executable file) を DL してインストールした処、”Realtek High Definition Audio” Realtek Semiconductor Corp. 製ドライバが当たって、見事に音が出た

 また、Windows8 をクリーンインストールした際に当たらなかった2つの不明なデバイスは、いつもの様に下記記事の方法で Ricoh 製カードドライバと判明し、ドライバをインストールして事無きを得た。

P4230005w400  DDR-2 6400 のメモリを搭載すると起動しない、5300 のメモリーも 1GBx2 までしか搭載出来ない、Core2 Duo も FSB 667MHz までしか換装出来ないと…今となっては非力で少し癖のあるノート PC となってしまったけど…
P4230006w400  綺麗にクリーニングを行って、これまた、いつもの様に天板を鏡面の如く輝かせたので、このまま押入れに置いておくのは勿体無い。

 この PC は、友人の息子さんに譲ることが決まった。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« PC-LL750SG6P をレストア | トップページ | Compac 6535s の液晶を交換 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

本と参考になりました。ありがとうございます。b1900復活しました。ssd、win7化成功です。ただ、残念が画面解像度がこのままでした。

投稿: JCHO RT | 2014年11月29日 (土) 21時55分

大変参考になりました。ありがとうございます。

投稿: taka | 2014年11月29日 (土) 21時57分

JCHO RT さん、 taka さん コメントありがとうございます

お役に立てたなら幸いです。

画面の方は↓でなんとかならないでしょうか?
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/windows-7-hp-b1.html

投稿: ひで | 2014年11月29日 (土) 22時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Win7 をインストールしたノート PC の音が出ない原因はドライバだった:

« PC-LL750SG6P をレストア | トップページ | Compac 6535s の液晶を交換 »