オークションの安物 AC アダプターには気をつけよう!
H.N. トホホ さんから、ひでの掲示板 に寄せて頂いた書き込みを見て驚きました。
純正品らしい写真だったので
完全に騙されましたorz
NCNRなんでやられた!っていう気持ちですね
ぐぐってみると
どうやら安物のACアダプターの被害はそこそこあるようです
以前にも別の方から
ACアダプターを落札した際は純正品ではない
互換品とはいえ
新品にもかかわらず汚かったり
通電するとまるで壊れたファンが回ってるような異音がしたりして
差し込んだノートは発煙して壊れた経験もあります
オークションの安物ACアダプターは偽者やハズレが多いみたいです
どちらもやはり取引相手が中国の方でした
ということで写真を頂きました。
![]() |
上が買った偽物で 下がPCを発煙させたACアダプターです |
純正のアダプターの回路がどの様なものか判りませんけど、上の写真のアダプターに関しては、スイッチング電源みたいですけど、回路が随分と簡単なものですね。
下の PC を発煙させた AC アダプターに関しては、スイッチング回路も組まれておらずトランスを使って 100V を 19V に降圧させ、平滑回路と3端子レギュレータの様なもので、出力を安定させている様に見受けられます。
だとすると、このトランスの大きさから察するに 1A も電流を取り出せないのではないでしょうか?
回路もコピーした模造品なら兎も角、粗悪品もイイところですね。
トホホ さんご愁傷様でした。
私も、写真と送られてきたものが違うといった経験があります。
オークションの安物 AC アダプターには気をつけたいと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント