« プリンタを買い換えるつもりが1年、やっと購入した。 | トップページ | 処分しようと思う PC 達… »

2013年7月17日 (水)

5GHz動作MPUの販売を日本AMDが開始、マウスコンピュータのPCに搭載…だってさ

 Intel が 2005年に、4GHz 以上のクロックで動く CPU は作れない(作らない)と発表して、その後の路線はコア数を増やして速度を稼ぐ方法を採用した訳だけど、昨年(2012年)末には、Core i7-3970X EE が Turbo boost 時クロック 4.0GHz ってのを出したと思ったら、AMD が 5GHz の CPU を作って来た。

 日本AMDは、5GHz動作のマイクロプロセサ「AMD FX-9590」の販売を開始した。同社によれば、商用MPUとして最も高速で動作するという。

 AMD FX-9590 は、Turbo CORE 時最大 5GHz で動作する 8コア CPU らしい。

Masterprice_a1500ba1w400

 自分が生まれて最初に購入した PC セット(SHARP X68000)は確か \600,000 位だったので、驚きはしないけど、「MASTERPIECE a1500BA」 の直販価格は \449,800 ということ。

 10年位前から、自分は AMD の CPU を全く使わなくなってしまったけど、最近の AMD CPU ってどうなのだろう?Intel を凌駕してるの?

 で、FX-9590 のスペックを調べてみた。

FX-9590
CPUコア Vishera
製造プロセス 32nm SOI
Piledriver Module数 4
物理コア数 8
論理コア数 8
CPU パッケージ AM3+
L2 キャッシュ 2MB x 4
L3 キャッシュ 8MB
倍率ロックフリー
ベースクロック 4.7GHz
最大動作クロック 5.0GHz
メモリコントローラ DDR3-1866
TDP 220W

 クロックも凄いけど、TDP も 220W と凄いな。

 冬場は暖房代わりになるだろうね(笑)

 Core i7-3970X EE よりも速いのか?

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« プリンタを買い換えるつもりが1年、やっと購入した。 | トップページ | 処分しようと思う PC 達… »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5GHz動作MPUの販売を日本AMDが開始、マウスコンピュータのPCに搭載…だってさ:

« プリンタを買い換えるつもりが1年、やっと購入した。 | トップページ | 処分しようと思う PC 達… »