プロードライザ不良の JUNK な Dynabook TX-65D をゲット
プロードライザが故障していると思われる、JUNK な Dynabook TX-65D をゲットした。
ハードオフで、珍しく \1,050 という破格な JUNK 品である、TOSHIBA Dynabook TX-65D をゲットした。
という代物だった。 |
キーボードは [C] のキートップが外れて、全体的に汚いけど、本体は磨けば、なんとかなるかんじ・・・ | |
AC アダプターを繋ぐとバッテリーへの充電は正常に行われる。 この Dynabook はメモリーを挿さないと起動出来ないことが判っているので、メモリーを入れて起動すると、再起動が掛かって、BIOS にも入ることが出来ない。 |
|
AC アダプターを外してバッテリーで起動させると、BIOS が起動出来た。 典型的なプロードライザ不良と思われる。 「電源入りましたが最初ピーピー音が出ます」 という状況とは少し違うが気にしない。
|
|
以前某オークションで落札した起動不良な TX-65 を持っている。 この Dynabook はバッテリーでも全く起動出来ない。 キーボード等が綺麗なので、この Dynabook とニコイチ&プロードライザ交換で、今日購入した JUNK 品を修理&レストアしてみたいと思う。
|
久々にプロードライザの交換を行う予定。
追記:
- JUNK な TX-65D を修理 修理を試みました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント