JUNK な PlayStation3 CECH-B00 をゲットして CECH-A00 を修理
![]() |
通電しませんでした。HDD ありません 本体のみ…と書かれた JUNK 品をハードオフでゲットして来た。 初期 20GB モデルで PS2 のゲームが遊べる貴重品だ。といっても故障してる訳だけど。 |
![]() |
封印シールも剥がされ、ケースが開けられた痕跡がある。 電源ユニット故障、ロジックボード故障、Blu-ray ドライブ故障と悪い部分を寄せ集めた究極の JUNK 品かも知れない。 |
先日ゲットした JUNK な CECH-A00 (初期型 60GB モデル) はリフローにて ylod が治った。
しかし、Blu-ray ドライブの DISC ローディングが不調でゲーム が遊べない。
で、Blu-ray ドライブの DISC ローディングが行なえる JUNK 品を探していた。
今回の JUNK 品は、修理を試みてダメだった物がハードオフに持ち込まれた、と思われるので、Blu-ray のメカが動作する可能性は低いけど、ギャンブルで購入してみた。
ということで、CECH-B00 の JUNK 品とニコイチで、CECH-A00 を修理出来た。
いちおう、PS2 用ソフトも動くかテストせねばなるまい。
![]() |
手許に PS2 のゲームが無かったので、息子に何でもイイから PS2 のゲーム貸してくれと言うと、サルゲッチュ2 が出てきた。 |
![]() |
PS2 のゲームもちゃんと動いた! なんか、凄くレトロなかんじ… |
![]() |
懐かしいな~ 息子が幼稚園生だった頃かな一緒によく遊んだわ。 |
あまり長時間動作確認してないけど、PS2 のゲームも遊べる CECH-A00 欲しい人居る?いちおう売約となったら、1時間位はゲームして追加の動作確認してみるけど。
本体のみ(60GB HDD 内蔵) \7,300 でどう?
ylod はリフロー修理しても、問題が再発すると言われているけど、この点を理解して頂ければと…封印シールが貼られている ylod でない CECH-A00 も寿命を考えるといずれ、ylod になると思うし…
追記:その後、オークションに出品しようと思って、長時間の動作確認を行なっていた処、途中で電源が落ちる現象が発生しました。
やっぱりダメじゃんか!
実は、此れに味を占めて JUNK な CECH-H00 を \1,500 で入手してしまったのだった(笑)
| 固定リンク
« SONY VAIO VGN-TZ92S のバームレストが欲しくて入札したらブラックリストに登録されてて入札出来なかった。 | トップページ | ヤフオクへ出品! ★ 地デジ/BS/110度CS チューナ buffalo DTV-X900 ★ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
うちの20GもYLODになったのでホコリをかぶってたんですが、ひでさんのブログを見てた時にふと思い立ってドライヤーで修理してみました。
三回目くらいで何とかまともに使えるようになりました。何やらゆっくり冷やしたほうが長持ちするみたいです。
投稿: ROM優先の新社会人 | 2013年9月19日 (木) 22時13分
ドライヤーでも治せるんですね!
びっくり
火力が足りないと思ったけど…
投稿: ひで | 2013年9月20日 (金) 21時17分
ドライヤーだとシールを剥がさずにできるので時間がかかること以外は簡単ですよ(´∀`)。
投稿: ROM優先の新社会人 | 2013年9月20日 (金) 22時10分
鉛フリー半田は融点が 200℃以上なので、ヘアドライヤーでその温度を
出すには、相応の負荷が掛かりますから、温度ヒューズ飛ばさない様にね…
投稿: ひで | 2013年9月20日 (金) 22時19分