« JUNK な I-O DATA HVT-BCT300 をゲット | トップページ | デスクトップ PC 部門の顧客満足度ランキング1位が DELL だってサ »

2013年8月19日 (月)

JUNK な TOSHIBA Satellite A505-S6972 の キーボードを交換

 JUNK な TOSHIBA Satellite A505-S6972 の USB 端子を修理(その2) の続き。

P8180001w400_2

 一度は、JUNK な状態のまま売りに出してしまおうと思った Satellite だけど、キートップの壊れた英語キーボードを外して、新品の日本語キーボードへ交換した。

 某オークションで落札 (\1,500+送料 \960) して海外から届いた。サードパーティ製だと思うけど、TOSHIBA 純正と見分けはつかない。

P8180003w400  キーボードが新品となって見違えました!
P8100007w400  入手したときは、左の写真の様に、USB 端子が無く、リード線が剥きだしの状態だったけどね。
P8100028w400  あとは、バームレストの塗装剥げを塗りなおそうか?どうしようか悩んでいる処…

 どの道、我が家では使い道がないので、バームレストの再塗装をするしないに関わらず、売りに出そうとは思ってる。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« JUNK な I-O DATA HVT-BCT300 をゲット | トップページ | デスクトップ PC 部門の顧客満足度ランキング1位が DELL だってサ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な TOSHIBA Satellite A505-S6972 の キーボードを交換:

« JUNK な I-O DATA HVT-BCT300 をゲット | トップページ | デスクトップ PC 部門の顧客満足度ランキング1位が DELL だってサ »