« リフローに失敗している PS3 CECH-H00 を再度リフロー | トップページ | またまた動画作製中なのよ… »

2013年8月15日 (木)

SoftDMA 2 のアップデートパッチ公開

 本日(2013年8月15日)、SoftDMA 2 のアップデートパッチが発表されました。

 製品として新たに購入した場合も、新しい機能は追加されております。

 以前、 韓国ドラマの様に2カ国語放送されて、両方の音声を録画してあった場合に、右スピーカからは韓国語が、左スピーカからは韓国語と日本語が混ざって聞こえました。日本語だけを聞きたい場合はどうしたら良いでしょうか?という質問を CyberLink へ投げた処、新しいビルドで改善することが決まっています。ということでした。

 少々時間がかかりましたが、本日新しいビルドが発表されました。

Keyw400  パッチをインストールして起動すると、nasne 等のレコーダに録画された動画を再生する場合、CD キーを入力する必要があります。
Krw400_2  二ヶ国語の音声が左右のスピーカから別々に聞こえてきた問題の韓国ドラマを視聴してみます。
Soundw400  音声の切り替えボタンが装備され、押す毎に 「日本語」「韓国語」「日本語と韓国語」 が選択出来ます。

 今回のビルドで、他に変わった点は…

  1. Intel 第4世代 Core i プロセッサに対応しました。
  2. Windows 8 に対応しました。
  3. 10 秒後スキップ。5 秒前スキップ機能が追加されました。
  4. 二重音声について、ステレオとモノラルで音声を切り替えられるようになりました。
  5. ファイルの並び替え機能(名前での降順、昇順)が追加されました。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« リフローに失敗している PS3 CECH-H00 を再度リフロー | トップページ | またまた動画作製中なのよ… »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SoftDMA 2 のアップデートパッチ公開:

« リフローに失敗している PS3 CECH-H00 を再度リフロー | トップページ | またまた動画作製中なのよ… »