JUNK な PlayStation 3 CECH-2000A をゲット
行きつけのリサイクル屋さんで、PS3 の JUNK 品をゲットして来た。
起動すると、「ハードディスク上のファイルシステムが破損しているため、修復します」 表示がループするという代物で本体のみ \2,000 で購入! 結構綺麗で、封印シールも剥がされていない。 |
|
家で起動してみると、その通りだった。 |
[ OK ] しか選択肢がないのだけど、[ OK ] を押して修復しているかの様に見えて、再起動するとこの画面がループするというものだった。
電源ボタン長押しで起動するセーフモードであっても、この画面が出る為にどうしようもなく、フォーマットすら出来ない。
内蔵している HDD に問題がありそうだ。
右:手持ちの 500GB の HDD に交換しセーフモードで立ち上げ、[ START ] ボタンと [ SELECT ] ボタンを同時に押して HDD 領域のフォーマットを行い、システムソフトウェアをインストールする。 | |
残念なことに、この PS3 のバージョンは 3.73 だったらしく、バージョン 3.73 以上のアップデータが入った記録メディアを接続し…と表示された。 |
ダメとは判りつつも、バージョン 3.55 の PS3UPDAT.PUP を USB メモリに入れてシステムをインストールしようと思ったが、「データが壊れています」 と表示された orz
因みに、その筋の人達にはバージョン 3.55 が入った PS3 は高値で売れる。
仕方なく、新し目のバージョン 4.46 を入れると、システムが起動した!
いつもの様に、初音ミク Project DIVA -f- を入れると普通に動きました! Blu-ray も正常動作でした! |
安い買い物をしてしまったwww
結局の処、内蔵していた HDD の論理破壊が原因で起動出来なかった PS3 だけど、ローレベルフォーマット&システムソフトウェアの再インストールに依って完全復活を果たした。
この PS3 だけど、E3 Flasher を買って実験検証に使おうかな?と思っているけど、何時買うか判らないので過度に期待しないでね。(あれ?4.46 からでもダウングレード出来るのかな?)
ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
コメント
PS3ネタ待ってました
売ってもらえませんよね
投稿: 傍観者 | 2013年9月30日 (月) 19時01分
すみません、
バージョンダウン実験用に持っておきたいと思ってます。
投稿: ひで | 2013年9月30日 (月) 23時20分