JUNK なコンパクトハイファイコンポ U-K323 をゲット
今日もハードオフへ楽しい JUNK を物色に行くと、KENWOOD コンパクトハイファイ コンポーネントシステム U-K323 の JUNK 品があった。
![]() |
と説明が書かれていた。 右下に 131004 と書かれているので、一昨日店頭に置かれた物らしい。 動作を別とすれば、なかなか綺麗な一品だ。 |
- U-K323 (生産終了商品) KENWOOD
オーディオアンプの電源落ち等を直せる自信は全くなかったけど、例えばコンデンサ交換とかで簡単に治ってしまった場合は、スピーカを BOSE 製に変えて遊んでみようと思った。
![]() |
普通、このテの JUNK 品はリモコン等が付属しないのが当たり前だけど、万一修理出来てしまった場合、リモコンを安く入手出来ずに結局高い買い物をすることがある。 しかし、今回はリモコン、取説、AM/FM アンテナと付属品に事欠かない。 |
さて、このエンクロージャに入る大きさの BOSE スピーカを用意しなければ…
![]() |
左:U-K323 に内蔵していたオリジナルのスピーカ 中:BOSE AW-1 に内蔵していたスピーカ 右:BOSE MediaMate に内蔵していたスピーカ |
- JUNK の BOSE AW-1 をゲット 2012年9月
- Bose MediaMate を分解 2013年7月
BOSE のスピーカユニットに変更して、重低音が出たなら左側も替えるけど、大差無かったので結局 KENWOOD の U-K323 で元々内蔵しているユニットをそのまま使うことにした。
MediaMate のユニットの方が低音が出るかもしれないけど、口径が合わないので面倒な工作が必要となるから…パス!
これまでにも、BOSE 製品以外のオーディオ機器に BOSE のスピーカユニットを換装して成功したり失敗したりして楽しんでいる。
![]() |
U-K323 は BOSE の Wave music system に似せたデザインで音が良いと定評だった様だけど、Wave music system に比べると重低音は出せない。 |
結局我が家では、AWM よりも低音が出ない Wave music system すら売ってしまったんだよね…
さて、チューナ基板を外すことで ”まとも” に動作する様になったと思われた U-K323 だが、チューナを基板繋いでも問題なく動作することが確認出来ました!
今後、不具合が再発しないとも限らないけど…内部の接触不良だったのだろうか?今の処、最初の電源不調は何だったのだろうか?と思える。
結果的にバラして組みなおすだけで治ってしまうとはラッキーだった
新品が \39,800 で未だ売られてるのに驚いた!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント