« 【振り付けしてみた】 FULL 見上げた空 広がる夢 SHINING☆STAR D/M Ver. 削除されました orz | トップページ | 急遽 PS3 をレストアする »

2013年10月17日 (木)

リフロー修理してモニター頂いていた PS3 がお亡くなりになりました

 ylod だった JUNK な PS3 をリフロー修理しても数ヶ月で問題が再発すると言われていたので、此れを検証すべく、修理後の PS3 を3名様にモニター頂いていました。

 この度、お一人様から、リッジレーサー7を遊んでいた処、突然の電源落ち、以後二度と起動しなくなり ylod 再発!の通知を受けましたので、修理に臨みました。

Pa160001w400

 ダイニングの食卓で PS3 をバラすwww

 食事出来ないじゃんか

Pa160002w400

 もう見慣れた PS3 の基板だ。

 リフローの過程は省略します。

 で…

Pa160005w400

 電源は入るけど、画像が出なくなりました。

 また、Bluetooth のコントローラも認識されません。

 電源ボタンで電源落とせません。

 これまでと同じ様にリフローしたのですけれど…

 その様な訳で、無償貸し出し期間だったので、お金は頂いてませんでしたけど、恐らく再起不能です。

 T様のお子様が気に入って遊んで下さったと聞いて心苦しいですが、T様のモニターは終了させて頂きます。

 僅かに1ヶ月の命でした orz

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

 

|

« 【振り付けしてみた】 FULL 見上げた空 広がる夢 SHINING☆STAR D/M Ver. 削除されました orz | トップページ | 急遽 PS3 をレストアする »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
自分もPS3修理をよくするのですが同じ症状になったことがあります。
GPU側の固定する留め具みたいなのを2重にしいい感じに締め上げると復帰したことがあります。
治らない可能性高いですが仮組みした状態(BD除く)で上に乗って踏みつけて起動できた事もあります…
乱文・長文ですみません!修理頑張って下さい!

投稿: ポン太 | 2013年10月17日 (木) 20時29分

ポン太 さんコメントありがとうございます

>留め具みたいなのを2重にしいい感じに締め上げると復帰したことがあります。
なるほど~そういうテもあるんですね!

>上に乗って踏みつけて起動できた事もあります…

情報ありがとうございます。

締め付けの件は後日実践してみたいと思います。

投稿: ひで | 2013年10月17日 (木) 23時05分

言い忘れていました…一応最終手段とお考え頂くといいかと思います。
最終的にはまったく電源が入らなくなった事もありますので…

投稿: ポン太 | 2013年10月18日 (金) 20時55分

>一応最終手段とお考え頂くといいかと思います。

そうですねwww
再びリフローを試みてダメなときに、ダメ元で遊んでみます。

投稿: ひで | 2013年10月18日 (金) 22時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リフロー修理してモニター頂いていた PS3 がお亡くなりになりました:

« 【振り付けしてみた】 FULL 見上げた空 広がる夢 SHINING☆STAR D/M Ver. 削除されました orz | トップページ | 急遽 PS3 をレストアする »