JUNK なネットワークカメラをゲット
今日ハードオフへ行くと、3台の JUNK なネットワークカメラがガラスケースに飾られていた。
何れも、そこそこ綺麗で、 普通に動きそうな気配がしたので3台共購入!
![]() |
![]() |
BB-HCM511 特長 Panasonic 解像度 640×480ドット |
![]() |
![]() |
CS-WMV04N planex 解像度 1280x1024(SXGA) |
![]() |
![]() |
IPカメラ VIVOTEK FD8134 SystemK 電源が付属しないので、一番安値だったけど、最も高級に思える 解像度1280x800 |
動作の検証を行なう。
![]() |
1台目は、Panasonic の BB-HCM511 |
![]() |
これをインストールすると、ネットワークに繋いだ BB-HCM511 が認識された。 |
![]() |
ブラウザでカメラにアクセスすると、室内の汚い床上の映像が表示された。 |
![]() |
パン/チルト・ボタンを押すと、カメラが動いて自由に室内を撮影出来る。 ネットワークカメラは、リモートでカメラを動かせるからイイね。 |
![]() |
2台目は Planex の CS-WMV04N |
![]() |
Network Camera Viewer と、ネットワークカメラ簡単設定ツールを DL した。 |
![]() |
このカメラも問題なく出画。 カメラのパン/チルト動作も問題ない。 |
![]() |
3台目は、VIVOTEK の FD8134 電源は別途 DV 12V が必要だったけど、Planex の AC アダプターがそのまま使えた。 |
![]() |
家内 LAN の IP Address と衝突するらしく、正しく認識されない。 別の PC と PtoP で繋いで IP 設定を行なわないと我が家のネットワークではそのまま使えない。 |
3台目の動作確認が取れてないけど、恐らく正常動作すると思われる。
何れも、 モーターを内蔵したカメラなので、面白い使い道がありそうだ。
![]() |
「VIVOTEK Live Viewer Lite」はVivotek製のカメラを最大6台同時モニタリング可能な無料スマートフォン専用アプリです。 |
将来 ”ぬこ” を飼いたいと思っていて、外出先からぺットの様子を監視するとかに使えると思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント