Fujitsu FMV-BIBLO NF/B50 の FUJ02B1 と FUJ02E3 ドライバは何処?
さて、先日来 JUNK 品整理 (その5) Fujitsu FMV-BIBLO NF/B50 に Windows 7 のセットアップを行なっているが、デバイスマネージャに 「不明なデバイス」 が2個残ってしまう。
Windows update を繰り返しても自動的に解決出来るドライバではなかった。
どうやら IndicatorUtility で使われる [Fn] キーとの併用で、音量やバックライトの照度制御に使われるドライバらしい。 |
しかし、 FUJ02B1 と FUJ02E3 ドライバがなかなか見つからない。
web でも多くの人が探している様で、VISTA 用のドライバを入れて動いている人も散見されたが、自分の環境では正しくインストール出来なかった。
当初 Windows 7 64bit をインストールしていたのだけど、FUJ02E3 のドライバが Win8 用を無理に入れてしまった為、ブルースクリーンに…
Safemode で起動してもブルースクリーンで落ちる orz ので、Windows 7 32bit をインストールし直した。
しかし、Windows 7 32bit 用の FUJ02B1 がどうにも見つからなかず、テキトーに落としたドライバを入れると再びブルースクリーンに…
で、再び Windows 7 64bit をインストールした。
Windows 7 64bit 用に関しては下記のリンクでドライバーが落とせることが判明
- FUJ02B1 Device Driver Fujitsu
- FUJ02E3 Device Driver Fujitsu
無事にドライバ当たりました! いや~何度も紆余曲折したよ…まったく! |
しかし、Safemode でもブルースクリーンで落ちるドライバがあるとは…
結局、Windows を再インストールした方が早いと思ったけど、恐らく違う OS 用の間違ったドライバを動かさずに起動する方法ってあるのかな?Safemode で起動しない以上 msconfig も使えないし…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
コメント
すげえ、
ときどき、このサイトに辿り着きますが、
あなたはもっと評価されていい
SH54/G に、Windows7-64bit やっときれいに入りました
投稿: hime | 2017年6月19日 (月) 00時44分
biblo nf/c50 win7 64bit インスト後、 FUJ02E3 が不明で
このサイトに辿り着きました。
ありがとうございます
投稿: | 2017年11月22日 (水) 02時11分
名無しさん、コメントありがとうございます
また遊びに来てくださいね。
投稿: ひで | 2017年11月24日 (金) 00時09分
Windows 7 32bit 用の FUJ02B1 FUJ02E3 のデバイスドライバは存在します。
FUJ02B1 → FUJ02B1_FJ_v1.23_W7-32.exe
FUJ02E3 → FUJ02E3_FJ_v1.20_W7-32.exe
これらの名前で検索してみて下さい
既に探し当てていたらすみません。
ただし、全ての富士通機種で動作検証したわけではないので
あくまで自己責任でお願いします
投稿: | 2017年11月24日 (金) 15時38分
FUJ02B1 FUJ02E3 の2種類のドライバは、インジケータユーティリティ
(Fnキーとファンクションキーの組み合わせで輝度、音量、マウス状態切替を行うユーティリティ)
に必要なものです。Windows7のSP1自体もドライバをもっているようですが、不完全です。
上記のドライバをあてて、インジケータユーティリティをインストールされることをお勧めします。
投稿: | 2017年11月24日 (金) 15時43分
FUJ02B1 → FUJ02B1_FJ_v1.23_W7-32.exe
FUJ02E3 → FUJ02E3_FJ_v1.20_W7-32.exe
は記事内にリンク先を記してますヨ
投稿: ひで | 2017年11月24日 (金) 21時08分