« 花粉症で頭が痛い | トップページ | YouTube の動作再生が止まる »

2014年3月11日 (火)

BenQ 液晶ディスプレイ E2420HD をギャンブル購入

 いつもの様に、ハードオフに行って JUNK 品を漁って来た。

P3110030w400

 レーザーポインター \315

 ボタン押しても光らなかったけど、電池の出し入れを行なったら、ちゃんと光った!

P3110005w400

 ボケットラジオ \105

 電池を入れると、電源は入ったけど、ヘッドフォン端子が 2.5mmΦなので、音が出るかは現状未確認。

P3110006w400

 SONY VAIO 用 19.5V 60W AC アダプター \105

 もしかすると値段貼り間違えた?と思った

 \100 なら買っておこう!でも 60W だしな…

 レジに持っていくと、やはり値段付け間違えたらしいが、\105 で売ってもらったwww

 本題は、これ等を持ってレジに行くと、背後の棚に随分と前から目を付けていた BenQ の 24インチ液晶らしきディスプレイがあって…

 :あれは JUNK 品
 :いえ中古品です
 :中古か~
 :見ますか?
 :中古じゃ1万円とかするんでしょ?
 :24インチで HDMI 2系統ですからね。1万円以上ですね
 :(レジまで持ってきてくれて) ただ、映るんですけど、メニュー表示が中国語なんですよ
 :そーなんだ… (他人事であまり関心無かった)
 半額の \5,000 で持って行きますか?
 :マジで!? 映りを見せて貰ってもイイ?
 それだと \10,000 です!
 :(大笑)
 :電源だけ入れさせて貰ってイイ?
 :イイですよ

 ということで、電源を入れると、BenQ のスタート画面が映った。

 これを見た限りでは、バックライトの輝度、常時点灯、ドット抜けは無さそう…

P3110011w400

 で、[ menu ] ボタンを押すと…

 中国語は判らんけど、「接続が無い」 という様な表示が為されるだけで、一切の設定操作が動かない!

 何等かの映像信号を入れないとメニュー動作しないのだろうか?

 :××さん(店員さんの名前)!やっぱり映像信号下さい!
 :それだったら、\10,000 ですwww
 :(大笑)
 :いちおう ○○さん (本日不在の別の店員さんの名前) が映ったのは確認したと思います。

 ということで、半分ギャンブル購入して来ましたwww

なんと amazon では今でも中古が \21,800 で売られていたが、それは高過ぎ!

モニタサイズ24 インチモニタタイプワイド
表面処理 パネル種類 
解像度(規格)フルHD解像度1920x1080
応答速度5msコントラスト比1000:1
拡張コントラスト比50000:1輝度300 cd/m2
視野角(上下/左右)160/170画素ピッチ0.276 mm
消費電力65WLEDバックライトno

 LED バックライトではないけど、スピーカ内蔵の HDMI な液晶は重宝するので…

 (因みに 2010年2月製だった)

P3110016w400

 いちおう、[ menu ] キー押しながら電源ボタン押すと、表示言語が英語に切り替わったのは店で確認出来た。

 が、電源を切ると再び中国語表示に戻った orz

 早速家に持ち帰り、映りを確認する。

P3110004w400

 テキトーなDVI 出力の PC に繋いで出画を確認!

 ちゃんと映るわ!

P3110017w400

 HDMI の出画は半年程前に購入した \1,050 のJUNK 品でテストしてみる。

 \1,050 でゲットした JUNK 品はちゃんと動作したけど、リモコンを \3,200 も出して購入したwww

 映像が出画するのは勿論、モニター内蔵のスピーカからも音が出ることが確認出来た。

 良い買い物が出来た。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 花粉症で頭が痛い | トップページ | YouTube の動作再生が止まる »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BenQ 液晶ディスプレイ E2420HD をギャンブル購入:

« 花粉症で頭が痛い | トップページ | YouTube の動作再生が止まる »