Blu-ray を読まない PS3 を TDK ブルーレイ レスキューキット で修復したい
JUNK な PlayStation3 CECH-A00 をゲットしたら Blu-ray DISC を読まなかった。
![]() |
記事にコメントを頂いて、TDK ブルーレイレンズクリーナー レスキューキット ディスクの読み込みエラーを超強力に回復(レスキュー用湿式+メンテナンス用湿式)TDK-BDWLC28J を使うと復活することがある…とのことで試してみた。 PS3 等のストットインタイプの Blu-ray に対応している。 但し、「本製品はブルーレイ専用設計のため、DVD/CD にはご使用できません。」 と書かれている。 |
![]() |
製品には、レスキュー用とメンテナンス用の DISC が入っている。 |
![]() |
先ずは、レスキュー用 DISC を使ってレンズをクリーニングしてみたい。 |
![]() |
信号面には、布の髭の様な物が生えていて、これでレンズをクリーニングするらしい。 |
![]() |
さて、DISC を初代 PS3 に入れてみる。 |
![]() |
さて、Blu-ray タイトルのゲームを入れてみる。 |
ダメでした!
3回位液をつけてやり直してみたけど…やり方が悪い?とか思ったけど、パッド部分に1滴液を垂らすだけだし、レンズが十分に乾いてないか?とも思って時間を置いて試してもダメ。
メンテナンス用 DISC を使ってもダメ。
昨日は DVD-R に焼いたタイトルを再生したけど、今日はプレスした DVD しか再生しませんでした。
余計に悪くなったかは判りませんが、我が家の JUNK な CECH-A00 は復活を果たせませんでした。成功例は結構沢山あるのだけどね。
この個体に関しては、レーザーピックアップを交換しないとダメみたい。
良い結果を報告出来なくて残念。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント