PhotoVision TV 202HW を改造したい その2
昨日 Android SDK のインストール に成功したので、いよいよ PhotoVision TV 202HW の TV 画面を全画面で表示してみたい。
![]() |
sim が入っていない未契約状態では TV がこの様にサムネイルサイズでしか表示出来なかった。 (写真ピンボケでスマソ) |
上記の手順を踏んで、PhotoVision TV 202HW 機能制限解除ツールのアプリケーションをインストールしてみる。
シリアル接続した Tera Term から再び setprop を実行する必要があると思ったけど、adb が動いているので、PC のコマンドプロンプトから下記の通りアプリをインストールしてみた。
皆様からコメントを頂いたお蔭で、無事に改造することが出来ました。
ありがとうございました。
また、マイコン遊び のブログにはお世話になりました。ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント