PhotoVision TV 202HW のアンテナをなんとかしたい
気に入って3台も手許にある softbank のフォトビジョンだけど、2Fのリビングで TV を視聴する限りは内蔵のロッドアンテナでフルセグを受信出来るのだけど、1Fの北側自室で視聴すると、ワンセグでも受信状態が悪い。
う~ん、でももっとスマートなケーブルに作り変えようとも思う…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
ワニ口クリップってダイソーでも売ってるんですよね…(私も最近知ったのですが)
あと、関係無いですが、オイスターソースも100均で売っているのに最近まで知りませんでした。
400円ぐらいはする高級品だと、勝手に思っていました。
投稿: しん | 2014年7月28日 (月) 22時41分
しん さん、コメントありがとうございます
ダイソーで売っていたとは・・・知りませんでした。
そういえば、ダイソーで食品を買ったことないな~
なんとなく怖くてwww
投稿: ひで | 2014年7月28日 (月) 22時55分
こちらのポータブルテレビの所有者です( ;∀;)
3000円位で自作アンテナを売っていただけませんか?
機械はさっぱりでワンセグでも調子が悪くチャンネル数も何故か少ないのです…ラクマ、ヤフオク、BASE.かもしくは先払いか着払いで送っていただけませんでしょうか?切実です(›´ω`‹ )
投稿: おまみ | 2018年9月 7日 (金) 00時52分
おまみ さん、お返事遅くなりました m(_ _)m
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/photovision-tv-.html
上の記事の物を買った方がイイと思います。安いし…
投稿: ひで | 2018年9月 8日 (土) 19時13分