JUNK な SONY VAIO VGN-AR92S をゲット
あまり綺麗では無かったので一度は敬遠したんだけど、WUXGA 1,920 x 1,200 の解像度を持つ 17インチ液晶を搭載した vaio だったので購入して来た。
- VGN-AR92S SONY
CPU:Core 2 Duo プロセッサー T7200(2 GHz)
ブルーレイディスクドライブ
WUXGA 1,920 x 1,200 17インチ液晶
- グラフィックチップのリフローに失敗 orz 2012年11月
リフロー修理を始めたばかりの頃、基板に貼られた絶縁シートが熱で収縮した際に表面実装されたチップ抵抗等の部品が道ずれに基板から外れた事件があった。
この時以外でも、横着してマザーを取り外すことなくリフローして失敗したことがあった。
今回も、”プチ” と変な音が聞こえたのは、恐らく熱で何等かの部品が絶縁シートと共に剥がれたのだと推測する。
教訓!面倒でもマザーボードは取り外して、裏面を確認の上でリフローに臨むこと!(笑)
![]() |
折角、CPU ファンも分解して羽根一枚一枚掃除したというのに… |
T7200、Bku-ray ドライブを外して、我が家の JUNK 置き場行きとなりました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
ジャンク置き場が気になります
投稿: | 2014年8月12日 (火) 00時31分
wwww
投稿: ひで | 2014年8月12日 (火) 01時50分