LED シーリングライトって随分安くなったね
LED の天井照明器具って値段が3万円とか4万円とかするものだと思ってた。(因みに今は 2014年10月)
自室の照明器具の蛍光管が何故か1年ともたずに交換を余儀なくされている。AEON とかで売ってた格安 (\3,980位) 三流メーカーの器具買って使ってるからかな(笑)
電極付近が黒くなっても蛍光管って2~3年位は普通使えたよね?インバーターの設計が悪いんじゃないの?
結構 40W のサークライン管ってイイ値段するんだよね…
10か月毎に蛍光管替えるくらいなら、安い LED 照明器具ってないかな?と amazon を探すと…
\5~6千円出せば買えるじゃん! |
昨日注文して今日、送料無料で届いたけど、カスタマーレビューに書いてあった通り、十分明るいね。
約六畳の自室だと4段階の明るさで下から2番目の明るさで十分だわ。最初は調光機能とかリモコンは不要だと思ってた。そんな機能要らないからもっと安いのがイイと思ったけどね。
安物買って結局1年後に壊れたりしてwww
つい先日も、”マツモトキヨシ” で半額処分の LED 電球を買ったっけ…\513 の半額だから \256 だった。 210lm だから然程明るい電球ではないけど、電球の値段がこれほど安く買える時代になったのだから、シーリングライトも安くなる筈だよね。 |
まぁでも、オフハウスで聞いたこと無いメーカー製で \8,640 の中古 LED 照明を3割引きで買わなくてよかったかな?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント