win7 Home Premium って 64bit でもメモリ 16GB までなのか!!
i7-4790 な PC を構築したいのだけれど、中々 CPU を購入する資金が無い…
で、今の i7-2600 な動画編集用 PC を延命すべく、メモリ 4GB x4 から 8GB x 2 + 4GB x2 に増設することにした。
動画編集用 PC のマザーボードは結構古くて Gigabyte H67MA-UD2H-B3 を使っている、LGA1155 なら Z77 とか使ってないマザーもあるのだけど、H67 Express って 8GB のメモリ使えるんだっけ?
![]() |
最悪マザー交換すればイイやってことで 8GBx2 \13,500 のメモリを、安いのか高いのか今どきの相場が判らないながらも PC DEPOT で購入してきた。 |
![]() |
マザーの BIOS version は F2 だったところ、F8 に更新した。 |
![]() |
PC の蓋を開けてメモリを交換する。 これで起動出来なければ、マザーを交換しよう! |
![]() |
BIOS 上は 24576MB のメモリとして認識した。 |
![]() |
![]() |
実装メモリ(RAM) 24.0GB (16.0GB 使用可能) ってどういうこと?
- Windows 7 ベースのコンピューターで使用可能なメモリが搭載されているメモリより少ない Microsoft サポート
あれ?ページの最後の方に嫌なこと書かれてるな!
![]() |
え?Windows7 64bit 版でも Home Premium は 16GB 制限があって、それ以上は使えないのか!!
そんなこと(何年間も)知らなかった orz
64bit 版は幾らでもメモリ搭載出来るんじゃなかったのか!?
仕方ないので、Windows 7 Home premium 64bit から Windows 7 Professional 64bit へアプグレードすることにする。
Windows 7 Home premium がメモリ 16GB 制限の為 Professional へアプグレード…に続く…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント