« 東京電力 Switch! CD プレイヤーをゲット | トップページ | PhenomII X6 1035T 6コアと i7-2600 4コアのエンコード時間比較 »

2014年11月 2日 (日)

JUNK な Boogie Board SYNC BB-6 をゲット

 これまたハードオフで詳細不明な JUNK 品、KING JIM 製 Boogie Board SYNC BB-6 をゲットした。

 要は、 電子メモ帳ってかんじの物。

Bbw400

 流石に \16,000 で購入しようとは思わないけど、今回は \1,080 での購入!

 いちおう動くみたいだし…

Folderw400

 スマホ用の USB ケーブルで PC に繋ぐと、内蔵されたストレージがエクスプローラで参照出来る。

 PDF ファイルが沢山入ってた。

Picv400

 PDF ファイルを開いてみると、前オーナー様が描いたと思われる画像が記録されてる!

 JUNK 品と言えども本来なら個人情報を消去して販売する義務があると思うけど、消去の方法知らなかったのだろうね。

 私も、ネットで公開してはイケないと思いましたが、可愛らしい絵だったので…

 (画像は一部伏せてあります)

 使い方次第では便利なモノをゲットした。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 東京電力 Switch! CD プレイヤーをゲット | トップページ | PhenomII X6 1035T 6コアと i7-2600 4コアのエンコード時間比較 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

えっ!?最新型のやつだ
買おうか迷っていましたが、こんな値段で手に入れた人がいると知ってしまったのでやめます笑

投稿: 傍観者 | 2014年11月 2日 (日) 00時08分

傍観者 さん、こんにちは

え?1万円以上出して買おうと思ったの?
何に使うの?

投稿: ひで | 2014年11月 2日 (日) 00時21分

ペンタブレット代わりに使えるのかと思ったけど。。。ちょっと前の型落ちワコムのが使いやすいのかな?感圧とかの部分で

目線黒塗り (笑>(画像は一部伏せてあります)

投稿: 北のジャンカー | 2014年11月 3日 (月) 18時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な Boogie Board SYNC BB-6 をゲット:

« 東京電力 Switch! CD プレイヤーをゲット | トップページ | PhenomII X6 1035T 6コアと i7-2600 4コアのエンコード時間比較 »