microUSB端子使用 極薄で背面に挟むだけでワイヤレス充電
記事のコメントにて面白い商品を紹介して頂きました。
|
YouTube の動画でを見てしまえば、下の説明は不要となりますけど…
こんな箱に入ってます。 | |
これまでスマホの充電は、当然この様に microUSB 端子を挿して充電していました。 | |
私の場合、スマホの落下防止の為、伸縮するタイプのストラップが取り付けられる透明カバーを使っています。 | |
今回購入したワイヤレス充電アダプタは思ったよりも小型で… | |
思った以上に薄かったのに驚きました。 | |
アダプタを microUSB 端子に繋いで… |
|
スマホの裏面に位置させて、透明カバーを装着します。 アダプタは紙の様に薄いので、透明カバーが膨らむこともなく美しく収納出来ました。 |
|
QI 充電器が充電を示す ”緑色 LED” が点灯しました。 |
|
スマホにも、ちゃんと充電中と表示されます。 因みに壁紙は ”ちゃぷ” さんです。
|
|
プラグ自体も薄型で、出っ張りも邪魔にならないと思われます。
これは凄い!
microUSB 端子を頻繁に使う人には不向きですが、充電の為にしか使わない人には凄く便利な商品ではないでしょうか!?
スマホ以外の用途にも使えないか遊んでみたくなりますね。もっと安価な商品もある様なので探してみようかな?
追記!3時間半経過してもバッテリー充電率が 82%から全然上がりません(大笑)
更に追記!充電器へ真っ直ぐにスマホを置いたら1時間で 98%に上がりました!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
これは無線電力伝送という技術ですね。
私の所属先で研究されている方がいます。
近いものとしてはIHクッキングヒータですかね
現在はスマホなどの小型機器向けに注目されはじめましたが
これがインフラ分野に普及すれば
電車の架線や街中の電柱が不要になったり
電気自動車の充電が数分で行われるようになるなど
みどころがあるテーマとなるでしょう。
電磁波の問題がありますが普及するといいですね
投稿: やま | 2015年2月19日 (木) 23時53分
やま さんコメントありがとうございます
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-a37e.html
ワイヤレス給電には
http://www.lightninglab.org/index.html
この様な恐ろしい給電方法もあるんですね。
投稿: ひで | 2015年2月22日 (日) 15時13分
勝手に82%でとまるなんて逆にすばらしいじゃん
こういうもの買わなくてもいいということだよ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160114_738864.html
投稿: | 2016年1月18日 (月) 22時47分
なるほど!
ただ、充電器に平行に置くとフル充電されてしまうけどね…
投稿: ひで | 2016年1月18日 (月) 23時29分