AC アダプタって故障するんだね…
妻が愛用している torne 用の録画ハードディスクが調子悪い。
接続が切れたり、繋がったりするらしく、予約した番組が録画されなかったりするらしい。
- torne の外付け HDD を FAT32 でフォーマットする 2010年4月
別の 12V-2A アダプタに繋ぎ直すと、変な音が出ない。
AC アダプタの故障らしい…
- buffalo DTV-H500R の電源が入らない 2014年10月
buffalo の AC アダプタって故障が多いね!
- NAS が故障する前にコンデンサ交換 2011年12月
機器内蔵の電源も、もっと壊れるけどね。
追記:
AC アダプタを分解することにしました。 大抵の AC アダプタはケースが接着されている為に破壊せずに開ける事は出来ないので、ラチェット式パイプカッターを使ってケースを切断します。 |
|
開きました。 2次側の電解コンデンサがパンクしてます。 |
|
ガスが噴出したのか、錆びも認められます。 2個とも 16V 680μF のコンデンサでした。 これの交換で正常動作すると思われますが、ケース壊したしな… |
結局、電源内蔵の NAS や、HDD レコーダ等と同じくコンデンサのパンクが原因でした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
私も中古で買ったACアダプタ(HPの純正品)を使用していますが
コイルなきのような高いギュルギュルという音が鳴っていますよ
酷いものはグルングルンと回るような音をするACアダプタもありました
投稿: トホホ | 2015年4月 1日 (水) 00時30分
トホホ さん、まいど~
コイル鳴きってコンデンサのパンクも原因の一つなのかね?
投稿: ひで | 2015年4月 1日 (水) 00時47分
コンデンサの不良もコイルなきの原因の一つらしいです
特にACアダプタは結構発熱するのでコンデンサの寿命を縮めやすいのかもしれません
投稿: トホホ | 2015年4月 1日 (水) 01時02分