再起動に失敗する SONY VAIO VGN-NS90HS を修理
液晶交換、CPU 交換を行って、会社の同僚に譲る予定だった SONY vaio VAIO VGN-NS90HS の調子が悪い。
スタンバイからの復帰や、シャットダウンした状態からのコールドスタートでは問題無く起動するものの、Windows update 等を行なって再起動すると、起動が途中で止まる現象が勃発した。
![]() |
画面中央にこの表示が出て暫くすると HDD のアクセスが停止して沈黙してしまう… |
![]() |
分解してマザーボードを隅々まで観察すると、ハードディスク近傍にパッケージの膨らんでいる、コンデンサ(導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ)があった。 恐らくこれが原因と思われる。 |
![]() |
部品取りに使っているノート PC のマザーから同容量のコンデンサを取り外す。 |
![]() |
過去に BIOS は起動するけど、HDD から起動出来ない Lavie の焼損したコンデンサを交換して治らなかった事もある。
|
![]() |
ちょっと曲がって付いたけど、交換完了! |
![]() |
無事に起動出来ました。 何度も再起動して問題なし! |
ということで、Mさん明日お持ちします。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント