« JUNK な Lenovo G570 を Core i7 に換装したい | トップページ | JUNK な Lenovo G570 を Core i7 に換装したい その2 »

2015年5月13日 (水)

PCI シンプル通信コントローラのドライバが入らない

P5100152w400  入手してから4ヶ月も経過してしまった FMV LIFEBOOK AH530/3B だけど、売りに出してしまおうと思って、PCI シンプル通信コントローラのドライバを入れようと思った。

 「こちらのディスクは64bitインストール後 各種アプリ、ドライバーはメーカー側からDLする必要があることをご了承ください」 と書かれていたリカバリ DISC に依ってリカバリを行なった処、PCI シンプル通信コントローラにドライバが当たってなかった為…

Simplev400  …の通りドライバを当てたところ、「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」 とダイアログが表示されてドライバのインストールが出来ない orz

 そこで、リカバリ DISC の使用を諦めて OS のクリーンインストールを試みた。

 が、やはり Intel から DL したドライバでは、「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」 と同じ事を言われたので、web を検索すると…

Meiw400  富士通のサイトにドライバが上がっていたので、これをインストールしてみる。
Lifebookdev2v400  おぉ!ドライバが入ったじゃんか!

 ということで、改めて何時間も掛かるリカバリ作業をやり直し、富士通のサイトから落としたドライバをインストールした処、エラーも出なかったので、一見インストールが完了したかに見えたが…

Unkv400_2

 「PCI シンプル通信コントローラ」 と表示されていたデバイス名が、「不明なデバイス」 に変わっている!

 ドライバ入れたら逆に遠くなったって感じ…(笑)

 過去にも Radeon Xpress 200M のドライバインストールでこんな経験があったことを思い出す。

 この時もドライバのインストールが完了したにも関わらず、標準 VGA グラフィックアダプターが居座っていた。

D1w400  Radeon Xpress 200M のドライバと同じ方法でインストールしてみよう!
D2w400

 デバイスマネージャの 「不明なデバイス」 をダブルクリックして、プロパティを開いて [ ドイライバー ] タブを選び、 [ ドライバの更新 ] ボタンを押します。

 コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します(R) を押します。

D3w400

 コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します(L)を押します。

 [ 次へ(N) ]

D4w400  すべてのデバイスを表示のまま

 [ 次へ(N) ]

D5w400  [ ディスクし使用(H) ] ボタンを押します。
D6w400  「フロッピーディスクからインストール」 ダイアログが表示されるので (フロッピーとはレガシーな…)[ 参照(B)] ボタンを押します。
D7w400

 ダウンロードしたドライバの autorun.inf を選択すると…

 Intel(R) Management Engine Interface が表示されているので…

 [ 次へ(N) ]

D8w400  Windows によって、このデバイス ドライバーがハードウェアと互換性があることを確認できなかったため、このデバイスをインストールしないことをお勧めします。以下 ry)
D9w400

 …等と警告されるが、構わず

 このドライバーのインストールを続行しますか?の問いに [ はい(Y) ] で応えると、ドライバーソフトウェアが正常に更新されました。と表示されます。

D10v400

 改めてデバイスマネージャを確認します。

 システム デバイスには、Intel(R) Management Engine Interface が登録されています。

 ということで目出度くドライバをインストールすることが出来ました。

 しかし、何故リカバリ DISC で MEI がインストール出来ないのか??

 会社で使っている dell の vostro ノート PC でもリカバリ DISC から MEI がインストール出来なかった事があったな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« JUNK な Lenovo G570 を Core i7 に換装したい | トップページ | JUNK な Lenovo G570 を Core i7 に換装したい その2 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCI シンプル通信コントローラのドライバが入らない:

« JUNK な Lenovo G570 を Core i7 に換装したい | トップページ | JUNK な Lenovo G570 を Core i7 に換装したい その2 »