« Slate7 が eMMC を 11GB しか認識しない… | トップページ | Win8 なノート PC の HDD を SSD に換装 »

2015年6月 6日 (土)

マジックボールのカバー交換

 我が家で使っていた anti bac2K のマジックボールが保障期間を終了した頃から相次いで塗装が剥げる問題に遭遇した。

 塗装が剥げてからというものは、興が醒めて長らく使っていなかった。

 この度、3個目のマジックボールを購入したのだけど、此れまで使っていたマジックボールの塗装を直して使いたい。

 最初、自分で塗装し直そうかとも思ったけど、web を検索すると購入して早々に塗装が剥げる不具合を訴えている人が多かった。

1 A
B

 ご覧の様に酷い有様でした。

 写真の色:パールホワイト、もう1つはサクラ・リミテッド

 保障期間外だと有償にて1台当たり \3,240 で新しいカバーに交換して貰えるというので、交換して貰いました。

 web では、保障期間後でも無償交換して貰った人も居たので、少々不公平感も抱きましたけど、使わなかった年月が長いとは言え、6年も経過して ”無償で直せ” とは言い難いものが有りました(笑)

P6050058w400  玄関に美しいマジックボールが戻ってきました!
P6050049w400

因みにメーカーの回等は以下でした。

いつも弊社製品をご愛用頂き誠にありがとうございます。
この度はヘッドカバーに傷みが見受けられるとの事で誠に申し訳ございません。

ヘッドカバーにつきましては、初期当時よりも品質改良を進めさせて頂き、現状販売させて頂いておりますマジックボールは耐久性があがる様に努めさせて頂いております。
そのため保証期間外の場合は有償でのご交換となります旨ご了承くださいませ。

保証期間外の場合は1台当たり3240円にて新しいカバーとご交換をさせて頂いており
ます。
(別途往復送料・代引き手数料が発生致します旨ご了承くださいませ)

 カバー交換出来たのなら、新しいマジックボール買わなくても良かったかな?

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« Slate7 が eMMC を 11GB しか認識しない… | トップページ | Win8 なノート PC の HDD を SSD に換装 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジックボールのカバー交換:

« Slate7 が eMMC を 11GB しか認識しない… | トップページ | Win8 なノート PC の HDD を SSD に換装 »