« 息子の PC が故障 | トップページ | LaVie C LC950/TG を修理 »

2015年7月19日 (日)

クローゼット内の AV システムを入れ替え

 草むしりとか、不用品整理とか、キャンディークラッシュに忙しくて(笑)ブログの更新が出来ませんでした…

 部屋のクローゼット内に AV システムを入れて約1年、結局殆ど使う機会もなかったけど、スピーカを BOSE から SONY に戻しました。

P4120019w400  BOSE CineMate GS series II digital home theater system を入れる前は SONY HT-IS100 を入れていた。
P7190335w400

 結局、今日元の HT-IS100 に戻しました。

 理由は、BOSE CineMate GS series II の重低音がクローゼット内で ”もわもわ” して歯切れが無い為…

 説明書にもウーファの周囲を 50cm 以上開けろと書いてあるし、閉鎖空間に設置するのは無理があった。

P7190337w400  BOSE は、ハードオフに売ってきます!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 息子の PC が故障 | トップページ | LaVie C LC950/TG を修理 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クローゼット内の AV システムを入れ替え:

« 息子の PC が故障 | トップページ | LaVie C LC950/TG を修理 »