JUNK な VAIO VGC-LV71JGB をゲット
BIOS 起動しない本体のみの JUNK 品で VAIO VGC-LV71JGB を \1,500(税別) でゲットしました。
万一、まともに動いても OS が VISTA、CPU が Core 2 Duo って点でどうなの?って処はありますけど、TV が映る一体型 PC は一部の方には重宝する様です。
![]() |
OS:Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 64ビット正規版
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー E7400 (2.80 GHz)
ディスプレイ:24型ワイド 解像度:1920×1200ドット [クリアブラック液晶]
メモリ:4GB/最大 8GB
HDD:1TB
TV:地上デジタルチューナー×2
光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチ機能搭載)
リモコン、キーボード、マウスが付属しない点は仕方無いとして、このままだと JUNK な意味が判りません。
ハードディスクに問題があると思います。
![]() |
いつもの様に CrystalDiskInfo で S.M.A.R.T. 情報を見てみます。 ST31000340AS 1000.2GB 電源投入回数:2,145回 代替処理済みのセクタ数:3AE |
上記の通り、不良セクタ満載です。
- HDD SMARTでの数値について。 YAHOO! 知恵袋
エアフロー温度:400000003A については、Seagate 製 HDD の仕様だそうです。下2桁 3AH = 十進数で 58 が温度らしい。
リカバリ DVD も作製したし、HDD 入れ替えるか?かと言ってヤフオクに出品するのも面倒だし…
普通に動くとなると勿体無くて BD ドライブを抜けないじゃないか!!
追記:
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
こんばんは。 いつも楽しみに見させていただいております。
こちらのパソコン、もしよろしければ譲っていただくことは出来ますでしょうか?自宅のテレビが駄目になったこともあり、とても気になっています。もしよろしければお値段などを教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
投稿: ごんちゃん | 2015年7月 2日 (木) 23時19分
ひでさん、こんばんは
またまたお得な商品ゲットしてますねー
今回はハードオフじゃないんですか?
めっちゃ羨ましいです
ちなみにこないだ手に入れたvgn-g2はやっぱり液晶交換でなおりました
投稿: Q | 2015年7月 2日 (木) 23時36分
ひでさんうらやましいですー!
前のレサンセのノートは無水エタノール風呂にいれてみましたが、母乳風呂に入った後の叶姉妹をみた鶴瓶のように無言になりました…。
最近よかったのって、ぶっこわれた自作マシンってかいてあったのをかったら、ほんとにぶっこわれてたけどビデオカードだけ生きてて、5000円だしてそれをかって中古市場価格5000円のビデオカードはつかえてラッキー プラマイゼロ!
投稿: ひま | 2015年7月 3日 (金) 21時49分
昨夜は飲み会で PC の前には座らなかったのでお返事遅くなりました m(_ _)m
ごんちゃん さん、 Q さん、ひま さん、こんにちは
キーボード、リモコンを用意して Windows7 化中です。
160サイズで発送出来ない可能性があるので、宅配での発送は今の処、
考えてません m(_ _)m
入手した店は ハードオフではないです。恐らく H/O なら \5,000 以上の値段が
付くと思います。
>vgn-g2はやっぱり液晶交換でなおりました
おぉ!よかったですね。
>母乳風呂に入った後の叶姉妹をみた鶴瓶のように
どんな例えやねん!(笑)
ところで、無水エタノールに漬けるってどの辺りからの情報なの?
投稿: ひで | 2015年7月 4日 (土) 22時19分
訂正します。
×:160サイズで発送出来ない可能性があるので
○:ヤマト運輸のパソコン宅急便専用資材 160サイズに入らない
可能性があるので…此れに入らないと梱包が面倒なことになるので
投稿: ひで | 2015年7月 4日 (土) 23時52分