« ドライブレコーダで赤信号無視の嫌疑が晴れた | トップページ | hp ENVY 20 TouchSmart AiO 求む! »

2015年8月10日 (月)

Bluetooth 防滴 SPEAKER で遊ぶ

P8090611w400

 UFO キャッチャーの景品に入ってそうな Bluetooth スピーカをゲットして来ました。

 税込 \900

 amazon でも \1,200 程度で購入出来ます。

 箱入りだったので中を見ませんでしたが、相当ショボイだろうと思っての購入です。

P8090612w400  やっぱり、ゲーセンの景品にしか見えませんwww
P8090614w400

 ヒンジのカバーを修繕した SGTP213 で音を出してみると…

 相性が悪いのか酷いノイズで全く使い物になりません。

 因みに BOSE SoundLink mini ではちゃんと繋がります。

P8090620w400

 最近中古品を購入した REGZA Tablet AT500/36F と接続すると、ワリとまともに音が出ました。ノイズもありません。

 REGZA AT500 に関しては色々と不満があるので、後に記事となるかも知れませんwww 古いタブレットなので今更レビューしてもどうか…って処はありますけど。(写真手前のキーボードはLogicool の Bluetooth キーボードです

P8090624w400

 さて、中身がどんなか?

 裏面のネジ4本を外すと簡単に開きます。

P8090625w400

 外観の安いケースと違って意外にもまともな基板でした。

 バッテリーには 3.7V 400mAh と書かれてます。

 スピーカが1つしかないことは判ってましたが、内部が stereo だったら、BOSE Companion 2 Series II Multimedia Speaker を Bluetooth 化して遊ぼうと思いました。

 残念ながら元々モノラルの設計でした。

 ゲーセンの景品っぽいオーディオ機器って、待機時消費電力が大きい物ばかりで、この品物もフル充電して暫く使わないと直ぐにバッテリーが上がってしまうと思われます。

 因みに入手時はバッテリー残量0でした。

 我が家は風呂で音楽を聴く習慣がないですが、風呂で手軽に音楽を聴きたい人には安いし、壊れても(経済的に)痛くないスピーカではないでしょうか?

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ドライブレコーダで赤信号無視の嫌疑が晴れた | トップページ | hp ENVY 20 TouchSmart AiO 求む! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bluetooth 防滴 SPEAKER で遊ぶ:

« ドライブレコーダで赤信号無視の嫌疑が晴れた | トップページ | hp ENVY 20 TouchSmart AiO 求む! »