« ASUS MeMO Pad 7 (ME176C) の SD カードコネクタを交換したい(その3) | トップページ | DELL Inspiron 15R N5110 売ります »

2016年1月13日 (水)

断線した BOSE ヘッドフォンの修理

 某オークションで断線して片方音が出ない BOSE SoundTrue ヘッドフォンを格安で落札した。

 ここ最近断線したヘッドフォンを修理していて、今回も修理しようと思った。

P1120018w400  箱に入って付属品完備の品物でした。
P1120017w400  状態は悪くない。
P1120010w400  早速分解に掛かります。
P1120016w400

 ネックが折れて小さく収納出来る分、ケーブルに負担が掛かってネック部が断線してるのではないか?と思えた。

 ヘッドバンドの中で切れてると厄介だな…

P1120013w400

 先の細いテスター棒で導通をテストすると、ケーブルに断線が無い事が判明!

P1120014w400

 ナント!右ユニット自体に導通が無い!

 ボイスコイル切れてます!

P1120015w400

 ヘッドフォンのボイスコイル切れるって話はあまり聞いた事が無いけど、多大な電流でも流したのだろうか? 

 修理不可能!終了…

P1120011w400

 ところでこの BOSE SoundTrue はユニットが完全に密閉されてて、ウーファのバスレフの様なパイプが付いてる。

 これ 低音を出す秘訣なのだろうかね?(単に吸気口かも知れないけど)

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ASUS MeMO Pad 7 (ME176C) の SD カードコネクタを交換したい(その3) | トップページ | DELL Inspiron 15R N5110 売ります »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
ボイスコイル自体の断線って少ないと思うんですよ。
怪しいのは、ボイスコイルの線と他の線(または端子など)が繋がる部分では?・・・と。
以前、ジャンクSPをGETした時はそうでした。
参考になればいんですけど。。
http://ameblo.jp/tarara2/entry-12042460734.html

投稿: tarara | 2016年1月15日 (金) 20時27分

tarara さんコメントありがとうございます

>ボイスコイル自体の断線って少ないと思うんですよ。

私もそう思います。

ヘッドフォンは、その限りではないのかも知れませんけど
BOSE のスピーカは電灯線(米国) 110V を繋いでもボイスコイルが
切れないと謳っていた筈なので…

スピーカのコーン紙と違って樹脂で出来た振動膜は恐らく半田コテの熱で
融けてしまう事と、接着剤でシール密閉されたハウジングを非破壊で
開くのが困難な為に諦めました。

投稿: ひで | 2016年1月15日 (金) 23時53分

ひでさん、どうもです。

接着剤ですか。
では、プラが変形しない程度に暖めてみてはどーでしょうか。
自分だったら、温度設定が出来るヒートガンで120℃ぐらいから試すと思います。
(温度設定が無いタイプでやると変形してゴミになると思います)

自分の場合、諦めるんだったらダメ元でやっちゃいますけど。
・・って横から言うのは簡単なんですけどね(笑)

投稿: tarara | 2016年1月16日 (土) 17時10分

tarara さん、こんにちは

>諦めるんだったらダメ元でやっちゃいますけど。
たしかに仰る通りです。

参考にさせていただきますね。

投稿: ひで | 2016年1月17日 (日) 17時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 断線した BOSE ヘッドフォンの修理:

« ASUS MeMO Pad 7 (ME176C) の SD カードコネクタを交換したい(その3) | トップページ | DELL Inspiron 15R N5110 売ります »