« 起動ループする JUNK な EMOBILE GL07S をゲット | トップページ | SONY VAIO VPCM129AJ 売ります。 »

2016年1月27日 (水)

起動ループする EMOBILE GL07S の復旧

 この状態を、なんとかする方法が判明したので忘備録として残す。

P1270045v400

 Android 端末のリカバリモード、GL07S の場合は、「音量+」「音量-」ボタンと「電源」ボタンを同時に押し続けます、「EMOBILE」 のマークが表示されたら電源ボタンを離します。

 このリカバリモードから、「Wipe date/FactryRest」 を行なっても起動ループは治りませんでした。

MTPドライバは、本機とパソコンをUSBケーブルで接続し、MTP(Media Transfer Protocol) モードで音楽や動画などのメディアファイルを転送する場合に利用します。

 先ずはパソコンと USB 接続する必要があるので、上のページから USB ドライバをダウンロードします。

P1270046w400  GL07S を電源 OFF の状態から、「音量-」ボタンと「電源」 ボタンを同時に押し続けます、「EMOBILE」 のマークが表示されたらボタンから手を離します。
P1270048w400  PC と USB 接続します。
03w400  ドライバは Windows update を使うと時間が掛かった挙句キャンセルにも時間が掛かるうえに結局インストール出来ない場合もあるので、インストールの際には 「ドライバーソフトウェアを手動で検索してインストールします。」 を使います。
01v400

 最初にダウンロードしたドライバを解凍して何処かのフォルダに保存したものをインストールします。

 デバイスマネージャに、Android Phone - Android Sooner Single ADB Interface のドライバが正しくインストールされたでしょうか?

P1270046w400

 GL07S はそのまま 「EMOBILE」 のマークを表示させた状態で…

04w400

 上のサイトから GL07S_P2_unroot_B207.zip をダウンロード、解凍して何処かのフォルダに置いておきます。

02w400

 何処かのフォルダに置いた GL07S_P2_unroot_B207\GL07S_P2_unroot_B207\root.bat をダブルクリックすると、DOS プロンプトが開いて、”続行するには何かキーを押してください・・・” と表示されたら PC のキーボードで [ Enter ] キー等を押します。

 すると、sending 'boot' ... 等と表示され Android にデータが転送されます。

P1260039w400

 じきに GL07S の画面が砂嵐状態の表示となります。

 これになったら成功です。

Gl07s_default_setting_01v400  ようこそ!

 GL07S_P2_unroot_B207.zip の代わりに emobile-gl07s-root.zip をダウンロードして解凍した root.bat を実行すると、root 化出来るそうですが、端末のアップデートを行なうと起動ループに見舞われる…との書き込みを読んだので、私は敬遠しておきます。

P1270043v400_2

 自分の場合、HUAWEI SDCARD AND UPDATE AGENT で root.bat を実行してハマリました。

USB Update Enter…
HUAWEI SDCARD AND UPDATE AGENT VERSION 2.0
This phone is sorcebook phone.
This phone is LOCK state.

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 起動ループする JUNK な EMOBILE GL07S をゲット | トップページ | SONY VAIO VPCM129AJ 売ります。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

俺も正月に1kで買いましたよーw
この機種クアッドだけどやたら遅い(アーキテクチャが古い)けどsimfreeのお勉強にはよいかと
デザリングもrootでいじればできるようになるしそこらへんは中々おもしろいかとb

投稿: Suzu | 2016年1月27日 (水) 01時49分

Suzu さん、コメントありがとうございます

1k ってやっぱり JUNK 品だったのでしょうか?
>クアッドだけどやたら遅い
たしかに…
色々触ってたらデュアルコアじゃないの?と思えた…

投稿: ひで | 2016年1月27日 (水) 22時41分

某店の棚卸もれを3k→1kにしてもらいました。
中身Tegra3と同じ世代らしいのでお察しかと
SQLいじらんとデザリングできんのがなかなかうざいとこだけど見た目がかっこいいからまぁまぁ笑
ツムツムすらまともにできないw

投稿: Suzu | 2016年1月27日 (水) 23時06分

>棚卸もれを3k→1k

凄いな!中古?新品で \1,000 ?

>ツムツムすらまともにできないw
そんなに酷いのか…

投稿: ひで | 2016年1月28日 (木) 00時32分

このページを参考に起動ループを直すことができました。
非常にありがとうございました!

投稿: ぶれっど | 2018年2月 6日 (火) 23時47分

ぶれっど さん、こんにちは

お役に立てたなら幸いです。

投稿: ひで | 2018年2月 8日 (木) 22時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 起動ループする EMOBILE GL07S の復旧:

« 起動ループする JUNK な EMOBILE GL07S をゲット | トップページ | SONY VAIO VPCM129AJ 売ります。 »