« JUNK な beats Monster Dre Studio をゲット | トップページ | 起動ループする Tegra Note 7 と格闘中 »

2016年1月30日 (土)

JUNK な U30J 売ります!

 半年前(因みに今は2016年1月末)に液晶ワレな ASUS U30Jc を購入したのですが、結局液晶を交換することなく日数が過ったので売りに出すことにします。

P1270062w400

 CPU:Core i3 370M
 メモリ:2GB
 HDD:無し (マウンター有)

 Windows 7 をインストールして下記の動作を確認済

 内蔵スピーカ音出し、有線/無線 LAN 接続、キーボード、タッチパッド、内蔵 DVD ドライブからの OS インストール。

P1270063w400

 パームレストはまずまず綺麗かと思います。キーボードに若干使用感あります。

 全体的には中古品相応のキズが多々ありますが我慢出来る範囲かと…

P1270065w400  アルミの天板も一見綺麗ですが…
P1270067w400  引っ掻きキズがあります。
P1270068w400  Windows インストール後、HDMI への画面出力OKです。
P1270072w400

 キーボード枠は外れ易いです。

 キーボード枠は、レゴブロックの様に突起を差し込むタイプで固定出来ますが若干外れ易いかも知れません。

P1270073w400

 液晶パネルがご覧の様に割れてます。

 主に左上が表示されないこの状態でも Windows のクリーンインストールは出来ました。

P1270076w400

 裏面

 Windows 7 Home Prem プロダクトシールあります。

 バッテリーの体力の程は判りませんが充電可能です。

Biosv400  当初、スタンバイからの復帰に問題がありましたが、BIOS を Revision 210 から 217 に update した事で問題を解決出来ました。
P1270075w400

 YouTube の HD 動画を無線 LAN で12時間連続再生し特に問題ありませんでした。

 Windows メモリ診断で問題は報告されませんでした。

 ただ 2GB しか搭載してないので Windows7 を動かすには 4GB 無いと辛いと思われます。

 AC アダプタ有りませんが、NEC や富士通といったごく普通の 19V アダプタが使用出来ます。

 ご入用の方に \3,500 (ヤマト80サイズ送料別) でお譲りします。

 売約済

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« JUNK な beats Monster Dre Studio をゲット | トップページ | 起動ループする Tegra Note 7 と格闘中 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

液晶が薄型じゃないふつうならちょっといじってみたいかもw

投稿: Suzu | 2016年1月30日 (土) 23時26分

液晶薄型あるっぽいんでほしいかもです!

投稿: Suzu | 2016年1月31日 (日) 01時09分

Suzu さん、コメントありがとうございます 

液晶をお持ちなら是非!

投稿: ひで | 2016年1月31日 (日) 01時21分

なかなかそそる一品ですね
うちの近所にもこういうジャンクが出て欲しいものです・・・

投稿: Es | 2016年1月31日 (日) 01時30分

よろしくお願いします!w

投稿: Suzu | 2016年1月31日 (日) 02時43分

Suzu さん、メール差し上げました宜しくお願いします。

投稿: ひで | 2016年1月31日 (日) 15時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な U30J 売ります!:

« JUNK な beats Monster Dre Studio をゲット | トップページ | 起動ループする Tegra Note 7 と格闘中 »