JUNK な ASUS MeMO Pad Smart ME301T をゲット
|
電源ボタンが誤動作する JUNK 品ですが美品でした。
何もしてなくてもスリープ状態へ移行したり、電源を切るダイアログ表示が出ます。
スイッチ部がチャタリングを起しているのでは?と推測しました。
![]() |
10 インチタブレットとしては重量が小さい方でしょうか? |
![]() |
いつもの様に分解します。 |
![]() |
電源スイッチ部のフラットケーブルを外すと、電極が腐食してます。 |
![]() |
手指の脂分が進入したのでしょう。 第四類第一石油類を含有した ”シール剥がし” 剤を使って電極をクリーニングすると簡単に腐食が除去出来ました。 |
![]() |
フラットケーブルを元に戻して… 以後正常に動作する様になりました。 |
![]() |
可也の薄い(9.9mm)ボディですけど…
Tablet Z SO-03E の 7.2mm に比べると厚いです。 |
![]() |
|
…ということで、同時期に発売された Xperia™ Tablet Z SO-03E では FullHD 28Mbps 60fps 1曲のファイルサイズも 1GB 程度ある様なバカみたいに重い動画をストレス無く再生出来ませんでしたけど、ME301T では楽に再生出来ました。
安い買い物だった。
Xperia™ Tablet Z SO-03E は nasne の録画見れたりと結構気に入ってるけど、Walkman
代わりに SONY Xperia スマホ購入したので、売りに出してしまおうかな… クレードル付、カバー付 \11,500 (ヤマト 60サイズ送料別)で欲しい人居る?
SO-03E 売約済
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント