« JUNK な MeoBankSD Plus をゲット | トップページ | デスクトップ PC 出荷前の調整 »

2016年9月11日 (日)

JUNK なモバイルバッテリーを修理

 \324 の JUNK 小物だけど、ちょっとイイ物をゲットしました。(その2)

P9100005w400

 JUNK コーナーで売られていた時はビニールが被っていたので新古品?と思った。

 が、充電出来るけど出力出来ない故障品でした orz

P9100001w400

 何がダメなのか分解して確かめます。

 スイッチの接触不良が原因の様です。

P9100002w400  OFF - ON - CHECK と3ポジションのスイッチで、ON 位置にしても出力しません。CHECK 位置にすると LED も光るし、出力も出ます。
P9100004w400  スイッチの端子の半田浮きの様に見えたので、盛り半田しても治りません。
P9100003w400

 そうなると内部の接点が接触不良の様です。

 CRC 5-56 をスイッチ内部めがけてブッカケます。

2w400

 先日購入したミニポケットカードランプを挿してみます。

 治りました!

 やっぱり CRC 5-56 は凄いな!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« JUNK な MeoBankSD Plus をゲット | トップページ | デスクトップ PC 出荷前の調整 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

うーん恐るべし556! ダテに40年も売っていませんね~

投稿: 南部煎餅 | 2016年9月11日 (日) 06時17分

40年も売ってたんですね!!

投稿: ひで | 2016年9月11日 (日) 18時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK なモバイルバッテリーを修理:

« JUNK な MeoBankSD Plus をゲット | トップページ | デスクトップ PC 出荷前の調整 »