ニコニコ動画の投稿可能サイズ変更にはちょっと期待したけど…
2週間程前だけど、ニコニコ動画からメールが届きました。
ひでさん
9月8日14時頃より、投稿可能ファイルサイズを変更しました。
当件は8月18日より開始しておりますが、このたびの対象ユーザーアカウント拡大に伴い、ひでさんのアカウントにも対応しました。
↓↓変更内容の詳細はこちらをご覧ください↓↓
http://rd.nicovideo.jp/cc/mail/ni063288
▼主な変更
・投稿可能な動画のファイルサイズ:最大100MB → 最大1.5GB
・動画投稿時の推奨フォーマットが変更となります
・ご投稿いただいた動画は、投稿容量に関わらず全てniconico側でエンコードし
複数画質を生成いたします
・100MB以上の投稿動画は、一律約100MBとして使用量に加算いたします
・変更後にご投稿いただいた動画に関しては、一般会員ユーザーでも
お好きな位置から再生可能となります (ニコニコ動画PC版のみ)
今後ともniconicoをよろしくお願いいたします。
ということで、YouTube の様な高画質が望めるのか?と思ってサイズが 700MB 28Mbps の動画を投稿してみたのですが、予め 100MB にエンコードした動画よりもニコニコがエンコードした画質が悪く、サムネイルが表示されない等の問題があったのでガッカリです。
なのでサイズ 100MB にエンコードした動画をいつもの様に up しました。
YouTube だと音声がミュートされるか、動画削除、アカウント削除の憂き目に遭うので音声無バージョンの高画質を up しました(笑)。FullHD 60fps 動画です。
音声をシンクロさせて再生すると高画質動画が楽しめる(笑)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント