dynabook R631/28E 売ります。
先日液晶ワレを修理した dynabook R631 をリカバリ後 Windows10 にアップグレードしました。
- ウルトラブック dynabook R631 TOSHIBA
CPU:インテル® Core™ i5-2467M プロセッサー 2コア/4スレッド
メモリ:4GB(2GB+2GB)
ディスプレイ:13.3型ワイド(16:9) HD TFTカラー LED液晶(省電力LEDバックライト)
1,366×768ドット
128GB SSD(Serial ATA対応)
指紋センサー(スライド方式)、BIOSパスワード、HDDパスワード、インスタントセキュリティ、セキュリティロック・スロット
動作良好です。ぴろ さんから先約を頂いてますので、先約との取引が成立しなかった場合には他の方にお譲りします。
尚、本来液晶パネルは非光沢液晶ですが、交換したパネルは光沢液晶です。
バッテリーは本体を分解しないと交換出来ないタイプです。持続時間ですが、バックライト最大輝度、Wifi 接続にて YouTube HD 動画の連続再生で、1時間58分後にスリープ状態へ移行しました。
ヤマト宅配便 80サイズ送料別、\15,000でお譲りします。(中古品相場の半値以下)
中古品ですので過度に美品に拘る方の購入は、ご遠慮下さい。
売約済
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
ぴろ さんメール差し上げました
投稿: ひで | 2016年11月27日 (日) 14時59分
ひで様
ご連絡ありがとうございます。
13型のノートが欲しいと思い手を挙げさせて頂いたのですが、光学ドライブ無しに気づきませんでした。内臓が希望でしたので、今回は辞退させて下さい。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
投稿: ぴろ | 2016年11月27日 (日) 15時48分
ぴろ さん、了解しました。またの機会にお願いします
投稿: ひで | 2016年11月27日 (日) 16時48分
ほいじゃ、私が。
レノボTP201Xの代替わりがそろそろ欲しいと思っとったとこでした。
投稿: 南部煎餅 | 2016年11月27日 (日) 18時11分
南部煎餅 さん、なんかもう、いつもいつもありがとうございます m(_ _)m
すっかりお得意様で…
投稿: ひで | 2016年11月27日 (日) 19時42分