Walkman で Bluetooth 接続のヘッドフォンにサウンドエフェクトを効かせたい
SONY の嫌がらせ(失礼)で、MW-F885 Hi-Res ウォークマンは Bluetooth 接続したヘッドフォン(イヤホン)には、サウンドエフェクトが使えない仕様なのだと思ってました。
なので、Bluetooth 接続でもサウンドエフェクトが使える Hi-Res Walkman 機能を有した SONY Xpreria ZL2 を使ってました。
ところが、Xpreria ZL2 との Bluetooth 接続で別の問題が発生した為、どうしても本家 Walkman で Bluetooth 接続したくなりました。
色々と調べてみると、Bluetooth 接続でもちゃんとサウンドエフェクトを効かせる事が出来ました!
ただ、これだけで、イコライザを始めとするサウンドエフェクト機能が使える様になりました。
し、知らなかった1年間が馬鹿みたいだ…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント