JNUK な Beats by Dr. Dre Pill 2.0 を改造 ②
先日ゲットした、JUNK な Beats by Dr. Dre Pill 2.0 を充電出来る様に改造しました。
- JNUK な Beats by Dr. Dre Pill 2.0 を改造 2016年10月
外れていた microUSB 端子は、基板のランド毎引き剝がされた状態でしたので、今回も前回同様に、microUSB 端子交換を諦めて、DC ジャックを装備することにしました。
![]() |
小型の DC ジャックの固定は前回と同じく樹脂で固めました。 |
![]() |
DC プラグを挿します。 |
![]() |
違和感はありません。 |
![]() |
どーだ!の完成… |
ただ、今回もバッテリーに充電出来ませんでした。
バッテリーには期待していたのですけど、USB 端子破損の Beats by Dr. Dre Pill 2.0 はオークションでも多数出品されますが、バッテリーがダメな物ばかりなのでしょうか?
おかしい
全然充電出来ないのは +側の電供給場所が間違っているかも知れないので、もう一度バラして研究してみます。
![]() |
間違ってました! microUSB 端子の+は USB 基板のこの部分に印加されている事が判ったので、改めて配線し直しました。(赤いリード線) |
![]() |
これまで、DC ジャックを挿しただけでは点灯しなかった充電ランプが赤く点灯しました。 |
充電完了の緑点灯には時間が掛かりそうですが、充電出来ている様です
追記:
やっぱりバッテリー死んでました orz
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント