« 【歌ってみた】 やってみたい | トップページ | キャンディクラッシュ ステージ 2180 »

2016年12月24日 (土)

年末に向けて JUNK 品ゲット中

 3連休中の今だけど、個人的な話、あと3日出社すると年末年始の休暇が12連休となるwww

Pc230001w400  電源を入れると直ぐに落ちてしまう PS3
Pc230002w400

 Panasonic Blu-ray レコーダ DMR-BR500

 電源を入れても暫くすると画面暗転する。

Pc230004w400

 Apple Cinema Display 20

 スタンドのネジが欠品して固定出来ない。

 ということで、先ずは Blu-ray レコーダを何とかしてみたい。

 起動出来ない原因は恐らく HDD だろう…

 DMR-BR500 は、AV コマンド対応の HDD なら、換装が可能らしい。

Pc230011w400

 

 HDD は、Hitachi HDP725025GLA380 250GB

 250GB しかない orz (特定のセクタデータ書き換えで大容量化も可能)

Panaw400  案の定、代替処理済セクタ数:A5H、代替処理保留中のセクタ数:38H …と酷い。
Pc230013w400

 手持ちの 640GB の HDD に不良セクタースキップ機能が付いたコピー機でコピーしてみる。

 読み出し不可能セクタが大量にある為かコピーにとんでもなく時間が掛かったので3時間位で強制停止してしまった。

Pc230002w400  実は、コピーした HDD が AV コマンド対応か調べてないのだけど、「HDD のフォーマット」ダイアログが表示されたので、コピーは成功したかに見える。
31nru2lpwzlw400

 言われるままフォーマットしようにも、リモコンを持ってないので、修理可能と信じてリモコンをギャンブル購入!

 リモコンが翌日届くと思い込んでいたら、amazon プライム商品でなくて到着が 12月30日予定だった orz

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 【歌ってみた】 やってみたい | トップページ | キャンディクラッシュ ステージ 2180 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末に向けて JUNK 品ゲット中:

« 【歌ってみた】 やってみたい | トップページ | キャンディクラッシュ ステージ 2180 »