JUNK なチャレンジタッチ(40S404-01) をゲット
動作未確認なチャレンジタッチ(40S404-01)をゲットしました。
入手時は本体のみでバッテリーが揮発していた為に起動出来ませんでした。
過去にも似た様なタブレットを入手したことがあります。既に手放してしまいましたけど…
![]() |
シールがべたべたと貼られた如何にもな端末でした。 |
![]() |
AC アダプタは手持ちの SONY 製 5V-2A の物が使えました。 充電は microUSB 端子ではなく、写真の様な丸コネクタです。 |
![]() |
少し充電して電源スイッチを押すと、「電池残量が不足しています」 と表示され、起動出来そうです。 |
![]() |
暫く充電しながら放置すると、チャレンジタッチが起動しました。 |
さて、このままでは普通の Android 端末としては使えないので web を探します。
- チャレンジタッチを改造する?アプリを入れる初心者向きの方法 Quatrefoil
root 化して Google Play を入れる方法もある様ですが、自分はブラウザと特定のアプリが走れば十分なので上の方のブログを参考に ES File Explorer からアプリを入れました。
![]() |
普通のアンドロイド画面になりました。 |
![]() |
しかし、この端末は分厚いな… |
![]() |
シールも剥がして綺麗に本体を磨きました。 |
![]() |
YouTube Dance Miku のチャンネル はブラウザから動画再生出来ました。 |
チャレンジタッチの性能ですが、CPU は 2x ARM Cortex-A9@996MHz だそうで A9 は4コアだと思ったのですけど Dual-core の様です。Single-Core スマイルゼミ・タブレットのもっさり感に比べると速い様に思える
今時(2017年)の常用タブレットとしては耐えそうにありません。ヤフオクの JUNK 品相場は \1,000 といった処か…
ぶっ壊れても痛くないので、料理のレシピを調べる専用タブレット等として妻に使ってもらおうかな?
root 化の方法を詳しく教えて下さい等の質問は私にしないで下さい。web を探すと幾らでも方法は入手出来ますので…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
- AI を使って愛里のアニメ風イラストを実写風に(2023.08.20)
コメント