JUNK な iPhone5 をゲット
昨年、アクティベーションロックに阻まれた JUNK 品を購入しましたが、パスワード不明な為に手放しましたが、今回は充電表示から先に進まない…という代物の JUNK 品をゲット。
バッテリーを交換するだけで使えると踏んでの購入でした。
何故 iPone5 が要り様になったかと言うと…
![]() |
Beats イヤホンを修理した後に、リモコンが正常に働くかチェックする為、これまで妻の iPod nano を都度借りていた。 |
なので、イヤホンのチェック用 iPod が欲しかったことと…
以前 iPod、iPhone の音を聴いた時に Walkman の音を知らない人は不幸だと思った。よくもこんな音で皆我慢してるなと…が、iPhone は 5 から音が格段に良くなったと聞いたので…
![]() |
バッテリーは amazon で交換キット \1,390 を購入。 |
![]() |
何時間充電しても電池マークの残量が増えない状態でした。 |
![]() |
バッテリー交換方法は web を探すとゴマンと見つかるので苦労しない筈だった。 |
が、もの凄い力で吸盤を引き上げても僅かにパネルが撓むだけで、全然外れる気配が無い
Xperia Z2 Tablet の液晶をまたまた破損 orz している自分としてはパネルに下手な力を掛けたくない。
Z2 Tablet は ”ヘラ” 等を使おうものなら確実にデジタイザが割れる!
しかし、iPhone5 はパネルが撓む位では破損しないらしい。
![]() |
途中、ヘラを使ってなんとかパネルを引き剥がすことに成功! この時の力が100だったとすると、Z2 Tablet は 1 の力でも割れてしまう… |
![]() |
さて、バッテリーの交換は非常に簡単。 注意すべき点はネジの長さが微妙に全て違うことだった。抜いた位置のネジは区別して置かないと戻すときにトラブルを起こすだろう。 |
![]() |
交換完了! |
![]() |
久々に ”ひでのブログ” らしい投稿 の時に一緒に \54 で購入した iPhone5 用のケース。 |
知ってはいたけど iPhone には 「戻る」 ボタンが無い!
mac とか Apple 系のギアに疎い自分は都度 [ HOME ] ボタンを押してるけど、戻る方法ってあるの?
さて、音楽データを iPhone に転送したいのだけど、SONY の Media Go に入ってる曲を iTune に移動出来るのかな?
あ!PS4 のネタは後日に…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
お初です。
iPhoneは比較的分解しやすい&アフターパーツが大量にあるので、かなり直しやすい部類ではありますね。
iOSの戻るは基本的には左上の矢印、またはiOS7以降なら左端から右へのスワイプで前の画面に戻れたりしますよ。
投稿: tatsu | 2017年3月23日 (木) 23時52分
tatsu さん、コメントありがとうございます
>iPhoneは比較的分解しやすい&アフターパーツが大量にあるので
そうですね~
左上の←が結構遠いですし、必ずしも←がある訳じゃないんですね…
投稿: ひで | 2017年3月24日 (金) 00時05分