« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月27日 (木)

8年も使ってきた LinkStation LS-HGL のファンに警告が…

 2009年に 500GB モデルを buffshop で中古購入し、1年後に 2TB に容量 UP した後7年が経過し、昨日からファンに異常がある警告が表示される様になった。

 現在家では4台の NAS が稼働していて最も古いモデルな訳だけど、Buffalo NAS Navigator2 をインストールしている全ての PC にバルーン通知が出て煩い。

Nas3  家中のどの PC からもこのバルーンが表示される。
Nasw400  NAS Navigator2 に ”!” マークが…
Nas2w400

 NAS の web 設定を開くと

 警告:背面ファンが異常です

 と表示されている。

_dsc0455w400

 ファンは確かに回転しているし風量が低下している様には見えないが…

 何れにしても、ファンを交換すれば直るだろう。

_dsc0456w400  HDD の入ってない保守用の同型 NAS がクローセットで眠っていたので…
_dsc0457w400  この筐体からファンを頂いて、入れ替えました。

 が!ファンを交換しても警告が止まりません!

 制御基板側の回転数検知回路でも故障したのだろう orz

 NAS へのファイルアクセスは問題無いし、ファンも回転していて冷却も特には問題無さそうなので、このまま使い続けて問題は無いと思われるが、どの PC でも定期的にバルーン表示で警告が出るのが鬱陶しい

 今は4台の NAS が稼働しているけど、一時は7台も稼働してた時があったんだ…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年4月26日 (水)

Wii U コントローラの修理

 3年前 太鼓の達人 Wii Uば~じょん! ソフト単品版 を遊ぶために購入した Wii U だけど、今では妻が Splatoon(スプラトゥーン) を遊ぶ専用機と化している。

 で、妻からコントローラの左アナログ・ジョイスティックの調子が悪いと告げられたので、修理することにしました。

 web を探すと、左スティックが故障する例は少なくないらしく、修理方法も沢山掲載されている。メーカー修理だと \4,104 で修理して貰えることも判った。

 上の方の方法で直してみました。

Stick

 アナログ・ジョイスティックの埃をエアダスターで吹き飛ばすだけ…という方法。

 そんなんで、直るのか??

_dsc0450w400

 コントローラを開けるには、ベンツネジ・ドライバーを使います。nintendo のゲーム機分解には必須工具です。

 確か20年以上前に当時 \2,000 程の高値で買いました。nintendo GAME BOY 修理用に…

_dsc0451w400  中央上の緑の基板が左アナログ・ジョイスティックです。
_dsc0452w400  日頃、JUNK な PC のレストアを行っているので、エアダスターも常備してます。
_dsc0453w400  妻に動作確認して貰うと、調子良く動く様になったそうです。

 ということで、夕食後でしたが朝飯前の修理でした。

 思った程には埃が詰まっていた訳でもなく、パーツの交換も視野に入れてましたけど…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月25日 (火)

\324 の JUNK 袋

 先日、ハードオフで \324 の JUNK 袋があったので購入しました。

 最近は他愛のない記事を書いて無いので久しぶりに書いてみる。

 あ、”他愛ない” って ”たわい無い” の当て字なんだってね…

_dsc0420w400  USB3.0 カードと CPU ファン以外に何が入っているのかよく判らなかったけど…
_dsc0422w400  VGA-DVI 変換コネクタ X 3、USB A-B ケーブル、12V ATX 電源延長ケーブル、ネジ類、ATA100 IDE ケーブル、IR センサ?

 CPU ファンも沢山持ってるし、家のデスクトップ PC は全て USB3.0 を装備しているので、USB 3.0 カードも要らないと言えば要らないけど、\324 じゃ安いね、動くか判らないけど(笑)

 CPU ファンと USB カード以外は捨てました。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月24日 (月)

Surface Pro2 売ります。

 デュアルスクリーンの TAICHI 21 を Windows10 化出来たので、リビングで使っていた Microsoft Surface Pro2 の状態をお知らせします。(既に売約です)

 Windows の基本動作は現状問題ありません。

_dsc0445w400

 専用キーボード付属します。

 AC アダプター付

_dsc0438w400  こんな感じです。
_dsc0436w400

 キーボード使用感あります。

 キートップのテカり、タッチパッドの擦れなど…

_dsc0441w400  液晶面にはキズはありません。
_dsc0446w400  本体は小さなキズも多く使用感あります。
_dsc0447w400  角の細かい塗装剥げ多々あります。
_dsc0448w400  Office などのアプリケーションはインストールされてません。
_dsc0449w400

 SSD 256GB の Surface Pro2 です。

 Q さん、私が Microsoft と戦って (裁判した訳じゃないけど) 敗訴したのはご存知かと思いますが、UEFI が壊れて、ファームの更新を行うと二度と起動出来なくなる為に、Windows update を止めてます。

 以上の状態ですので、JUNK 扱いとさせて頂きます。

 Windows のリカバリや新規インストールは避けた方が無難です。

 私の個人情報は全て削除して、新規ユーザを追加した形でお渡ししますので、このまま使って頂くか、極めて高いリスクで色々と遊んで下さい(笑)

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年4月23日 (日)

ASUS TAICHI 21-3568A の Windows10 化

 昨日(2017年4月22日)ゲットした、デュアルスクリーンの TAICHI 21 を Windows10 化したい。

Devwin10v400

 Windows8 では、デバイスドライバが沢山インストールされてない状態のまま、Windows10 に upgrade を行いましたが、Windows update やドライバの自動更新で全てのドライバが当たりました。

 この時点では Windows10 用のドライバを自力で探す手間が省けたと思ってました。

Dispw400

 が、Windows 10 にしたことで、タブレット面に画像出力出来なくなりました orz

 「Please unlock outer screen,thanks!」 と表示されます。

Lockw400

 TAICHI 21 には不用意にタブレット面に画像出力されない様にロックスイッチが装備されています。

 これが無いとエロ動画を一人で楽しんでいた筈が、背面に動画が映っていたってことも(笑)

 勿論ロックされてない状態でも画面出力されません。

Biosw400

 さて、web を探すとタブレット面に表示されない問題は多々報告されています。

1w400  Windows10 の高速スタートアップ機能の為、中々 BIOS に入れず苦労しましたけど、BIOS は最新の 2.05 でした。
Vgaw400

 上の方の記事に依ると、VGA ドライバをインストールすることで直ったそうです。

Dualv400  Windows10 が用意した VGA ドライバよりも古いドライバをインストールすることで、両方のディスプレイに出画出来る様になりましたが…
Touch2w400  ドライバインストール後に気になるダイアログ表示が出ました 「システムタッチ設定が無効です。システムを再起動し、設定を自動修正してください。」

 再起動しても、2画面表示は行えるものの、タッチが効きません!

Touchw400  デバイスドライバにエラーは出てませんけど、システムのプロパティを見ると、「このディスプレイは、ペン入力とタッチ入力は利用できません」 と表示されています。

 この方の記事を読むと…

Asusへ問い合わせると下記のドライバーを再インストールすれば解決するようです。

Intel Graphics Driver
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8/VGA/VGA_Intel_Taichi_Win7_64_Win8_64_Z917102857.zip
ASUS Taichi Home
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win8/ASUS_Taichi_Home/TaichiHome_Win8_64_VER1030.zip
ASUS Close Lid
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win8/ASUSClosedLid/CloseLid_Win8_64_VER118.zip

 ということで、↑を DL しましたが、直りません!

 その後、ドライバのロールバック等色々と試して、よく判らないウチに直りました??インストールの順番が関係したか??

_dsc0442w400 _dsc0443w400

 しかし、Windows10 タブレットってのは、中華タブレットに限らずタッチパネルのトラブルが多いね!

 Windows10 が勝手に更新するドライバだと問題が起こって、新規インストール等でロールバック出来ない場合は自力でドライバを探すハメに陥る。

Touch10w400 現在はちゃんと、システムのプロパティには 「10 タッチポイントでのペンとタッチのサポート」 と表示されています。
Devnov400

 Windows 10 は Windows update を勝手に行われるので、VGA ドライバ等を更新されてしまうと、未来にも同じ不具合に見舞われることが予想されるので

 システムのプロパティ - [ ハードウェア ] タブ - デバイスのインストール設定 - [ デバイスのインストール設定(S) ] ボタンを押して、

Nodev2w400  デバイス用に利用可能な製造元のアプリとカスタム アイコンを自動的にダウンロードしますか?を (o) いいえと設定しました。

 Windows10 って昔から、デバイスドライバを自動更新しない設定って出来たっけ?これが出来たなら…

 Windows update が原因と思われる不具合で Surface PRO2 の UEFI が壊されて、Microsoft に訴えたけどMicrosoft に敗訴しました で、ファームウェアの更新を此れで止められるのだろうか?

Windows10 RS1(Ver1607) では正常作動しないことを確認。

 なんて記事もあるしな…

 デバイスドライバとは違うから システム ファームウェアの更新 - 2015/07/23 も阻止出来るか判らないね。Surface は Microsoft 社製の PC なので、勝手に update するんだろうな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年4月22日 (土)

JUNK な ASUS TAICHI 21 をゲット

 リカバリー出来ず店頭で販売出来なかった  ASUS TAICHI 21-3568A の JUNK 品をゲットしました。

・ Windows 8 64ビット
・ インテル® Core™ i5 プロセッサー
・ 振動に強く高速なデータアクセスを行えるSSD 128GB
・ タブレット面:11.6型ワイドTFTカラータッチスクリーンIPS液晶 (フルHD)/10点マルチタッチスクリーン
・ ノートパソコン面:11.6型ワイドTFTカラーIPS液晶 (フルHD)
・ 電子コンパス、加速度センサ、ジャイロスコープ

 入手時はドライバーが無い為に、タッチスクリーン側の出画が無い状態で、本当にタッチスクリーンが表示出来るか判らない代物でした。

 最近手に入れたノート PC ではピカイチに値段が高い JUNK 品です。

_dsc0401w400  データ消去後に Windows8 がテストインストールされてました。
_dsc0404w400

 ノート PC で言うところの天板がタッチスクリーンになっている2画面搭載した珍しい PC です。

 画面が回転して表を向くのは多々あれど…

_dsc0405w400  元々 Windows8 がインストールされた PC です。
_dsc0406w400  状態はそこそこ綺麗で、タッチパッドに若干テカりがあります。
_dsc0426w400

 暗い場所で威力を発揮するキーボード照明も装備してます。

 が、microSD カードスロットが無いのが痛い orz

Sci1w400

 ASUS からドライバを DL して、Screen Share なるソフトを起動しました。

 内側(キーボード側)のディスプレイはタッチ対応してません。

_dsc0418w400

 表(どっちが表か判らないけどww)の表示も問題ありませんでした

 画面タッチも問題無し!

Ssdv400

 ストレージは、128GB の SSD で、電源投入回数/使用時間がそれぞれ、1063回/976時間でした。

 SSD に問題は無さそうです。

Asusdevv400

 ASUS から Windows8 用のドライバをごっそり DL してインストールしまくったのですが、ドライバが当たってないデバイスが左の通り多数有り!

 なんで?

_dsc0419w400  もうイイや、この状態で Windows10 にアップグレードしてしまおう!

 Windows10 で問題なく 2nd ディスプレイ側が動作するか不安だけど、Windows8 嫌いなのでそのまま使うつもりは無い。

 ASUS TAICHI 21 の Windows10 化に続く…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2017年4月17日 (月)

GTX-970 を PC ケースに収めたい

 折角 miniITX のケースに入る小さな GTX-970 を購入したにも関わらず、電源コネクターを接続すると microATX のケース蓋が閉まらなくなるという事態に陥りました。

_dsc0376w400  先日用意した 8P の電源延長ケーブルは、P4 12V電源用で、PCIe 電源コネクタとは勘合しませんでした orz
_dsc0388w400

 amazon にて当日お急ぎ便で、延長ケーブルを購入しました。

 ヤマト運輸さん、お疲れ様です。amazon からの撤退はユーザにとって損失です。

_dsc0389w400  今回入手した GTX-970 は、この様に上向きに電源コネクタが取り付いてます。
_dsc0390w400

 電源延長ケーブルです。

 耐久性が高いナイロン編み加工のスリーブケーブルです。

_dsc0391w400  惜しげもなく切断。
_dsc0392w400

 高級なケーブル故、端の部分が繊維ほつれを起こして見栄えが悪いです。

 ナイロンで包んでない安いタイプにすれば良かった…

_dsc0393w400  綺麗にニッパで繊維を切り詰めて…
_dsc0394w400  収縮チューブで先端を纏めたので、繊維の解れは今後ありません。
_dsc0396w400

 グラボにリード線を半田付けします。

 リード線は全て同じ長さにカットしたことが敗因で、イマイチ仕上がりが美しくありません。

_dsc0399w400  ケースの PCIe 電源コネクタに繋ぎます。
_dsc0400w400  当たり前ですけど、ケースの蓋をちゃんと閉めることが出来ました。

 リード線を繋ぐ場所間違えると、グラボを壊す(下手すると火災にも)ので慎重に配線しましたけど、8本しかないリード線なので間違うリスクは少なかった。

 勿論、GTX-970 は正常に動作しました。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年4月16日 (日)

その後の液晶パネル業者とのやり取り

 2度も中古の不良液晶を送って来たことに対して、半額返還を求めて Dispute in Progress 状態は未だ続いてます。

 4/8 に AliExpress の介入が始まりました。…で、新たな提案が為されました。

 不良品の返却と全額返金です。真っ当な提案ではあります。

 が、How do you pay for the shipping fee that I will return? の質問と

Pay

 中国語の画像を貼り付けて (中文テキストだと何故かエラーが出るので) 何度も質問していますが、回答を貰えず、\794 の返金か或いは、返品に依る全額返金のどちらかを提示してくるだけです。

 ここで、返品を [ Accept ] すると、If the seller accepts your proposal to return the item(s), you will be asked to enter a tracking number. ということでトラッキング番号を入力させられる訳ですけど、返品に掛かる費用はどうやって支払ってくれるのでしょうか?

 国際郵便って着払い可能でしょうか?

 しかも返送先の住所すら判りませんwww。(送り状は捨てましたので)

 しかも AliExpress の介入 と言っても、その後のアクションは全くありませんし、先日この事態を AliExpress にレポートした内容の AliExpress 側の回答としては…

We would like to inform you that the case you reported about32762XXXXXX) is  no longer available.

Thank you for your help in bringing this matter to our  attention.

Yours sincerely,
AliExpress.com

 ということで、業者に該当ページを消去された為に、レポートの内容が伝わりませんでした。

 セラーはバイヤーが疲れて諦めるのを待つ作戦と思われる。


 記事を書いた矢先に、セラーからではなく AliExpress から以下のメールが届きました。

Dear xxxxxx,

Thank you for contacting AliExpress. I am sorry to hear that you are not satisfied with your order 82329504XXXXXX.

Important: All evidence and information should be uploaded to the dispute details (pictures and videos).

Evidence or information on other websites or the message history will not be accepted.

If you can not upload the evidence - please let us know.

Solutions:
  Option 1: Partial refund  1307 JPY without returning goods
  Notice: Dear customer, we are sorry to learn that you received defective product form the seller. We will do our best to help you. As the product is not completely out of use, we cannot execute a full refund. Thank you for your cooperation and understanding. Wish you can have a nice day.

  Option 2: Return goods   Full refund  ( Buyer pays the returning shipping fee)

Response time: 3 days

Note: If you have already settled the dispute with seller, please kindly give a response in the dispute detail page so that we can be informed and follow this dispute based on the settlement. If you fail to choose or reach an agreement with seller within the response time, option 1 will be executed.

Note: You can resolve the issue by clicking 'Add a New Proposal', 'Accept' (to accept the seller or AliExpress' proposal), 'Upload Evidence' or 'Edit' (to modify comments on the proposal).

Thank you in advance for your understanding and great cooperation.

Best regards,
AliExpress Case Management Team

抜粋翻訳:

ソリューション:

 
オプション1:返品なしの部分払い 1307 JPY
 
注意:親愛なるお客様には、ご迷惑をおかけします。私たちはあなたを助けるために最善を尽くします。製品が完全に使用不能ではないため、全額払い戻しを実行することはできませんご協力いただきありがとうございます。あなたは素敵な一日を過ごせれば幸いです。

 
オプション2:返品商品全額返金(返品料は購入者が負担します

応答時間:3日

 やはり、返品の送料はバイヤーが負担するらしい…

Proposalw400

 セラーは \794 の返金、AliExpress の判断は \1,307 の返金。

 バイヤーはセラーの提案を却下しました。

 判った、もうイイよ!返品に要する送料を考えれば、\1,307 返してもらった方がイイワ。

 糞ったれな不良中古品を高く売りつけられたものだ…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デスクトップ PC の製作依頼(個人的連絡用)

 i7 なデスクトップ PC 製作を依頼されてました M さんの為の記事です。

 OZZIO (PC DEPOT)の第3世代 Core i シリーズ用マザーとケースを入手しましたので、i7-2600 と 6GB のメモリを搭載して1台製作しました。

_dsc0378w400

 PC DEPOT の OZZIO ブランドケースです。

 そこそこ綺麗です。

_dsc0379v400

 裏面です。

 第3世代 i シリーズのマザーなので USB3.0 あります。

_dsc0382w400

 内部です。

 電源は 490W  ですがグラボ搭載して電力不足ということはありません。

 3DMark 問題なく完走します。

_dsc0383w400  グラボは RADEON R9 270 です。
_dsc0387w400

 これまで、自分が使ってきましたが、今更だけど GTX-970 購入 したので放出するものです。

 動画観賞用 PC で使ってました。

_dsc0385w400

 Windows10 をクリーンインストールしてます。

 ドライバは自動更新で全て当たりました。

_dsc0380w400  前面パネル内に各種カードリーダ搭載。
_dsc0381w400  更に1つ下の全面パネルにはオーディオ端子と、USB 端子も搭載。
Devv400  光学ドライブは Blu-ray ではありません。
Sysw400

 CPU は第2世代ですが i7-2600 3.4GHz x 4 です。

 シングルチャンネルではありますが、メモリ 4GB + 2GB = 6GB 搭載してます。

St500v400

 HDD は Seagate 500GB

 現時点の電源投入回数/使用時間
 83回/329 時間 …と新しめです。

 キーボード、マウスは付属しません。リカバリ DISC ありません。Office のソフトはありません。

 以上です。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月14日 (金)

今更だけど GTX-970 購入

_dsc0366w400  自分としては PC へ久々の高額投資
_dsc0368w400  べつに miniITX に入る小さなグラボが欲しかった訳ではないけど…
_dsc0369w400  これまで使ってきた GTX-770
_dsc0370w400  今回の GTX-970 はやはり小さいです。
_dsc0371w400

 が!

 PCI EXPRESS 電源コネクタが上方に飛び出します。

_dsc0372w400  当然ケースの蓋が閉まりません orz
_dsc0375w400  ナント間抜けな出で立ちでしょうか
_dsc0376w400  電源延長ケーブルを見つけました。

 週末は、グラボに電源ケーブルを半田付けして、ケースの蓋が閉まる工作をする予定。

 普通の人は、グラボを見立て直す OR 今のケースを諦めて別のケースを購入とかするのだろうけど、ケースは気に入っているし…

 机の下の棚に収納する必要があるので、奥行きの短いケースが必要なのよ…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月10日 (月)

訓令式ローマ字

 何十年も前の小学生の頃から、学校で教えるローマ字に疑問を抱いてました。

 絶対に使われない”デシリットル”なんて単位をどうして小学校で教えるのか?と思ってましたが、医学の世界では輸血パックの容量や、人間ドックの成績に書かれていることが判りました。

 が、子音と母音が必ず1つづつで構成される訓令式ローマ字って使う機会があるでしょうか?

 例えば(仮名)、辻清 (つじきよし)さんを訓令式とヘボン式で書くと

・訓令式:TUZI KIYOSI
・ヘボン式:TSUJI KIYOSHI

 訓令式で書いた場合英語圏の人は、「とぅずぃ きよすぃ」 と発音するだろうし、ヘボン式なら「つじ きよし」 と正しく発音される。

 道路標識だろうと、パスポートだろうと訓令式ローマ字表記を見たことがありませんし、数十年の人生で書いたこともありません。

 グローバル化が注目されて久しい昨今、何故小学校ではヘボン式を教えないのでしょうか?.

 実は、今判ったことですが、パスポートには「非ヘボン式」を使うことが出来るそうです。(使用する場合は色々と面倒ではある様ですけど)

<因みに ”辻” って漢字の疑問は…>

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017年4月 9日 (日)

JUNK な ICOO Fatty 2 の液晶を交換

 ICOO Fatty 2 の液晶をいつもの様に AliExpress で注文していたのだけど、比較的早く届きました。

_dsc0362w400  どこかの業者と違って中古品ではありませんでした。
_dsc0363w400

 左:液晶ワレしているパネル
 右:今回入手したパネル

 onda v818 v819ミニ用のパネルですが、見た目は同じでした。

_dsc0364w400  が!なんとコネクタが表示面と反対に付いてました orz
_dsc0365w400  ICOO Fatty 2 のパネルはコネクタが裏面に向いて付いてます。

 一所懸命、探して安い互換パネルを見つけたと思ったのですが、コネクタの向きが違うとは…

 せめて、出画を確認したい処ですけど、気力を失いました。

 ということで、AliExpress から購入する液晶パネルで、またまた失敗しました。

 今回は、ショップに責任はありませんけど…


 それはそうと…

 2度も中古の不良液晶を送って来たことに対して、半額返還を求めて Dispute in Progress 状態が続いてます。

 先方は、大した問題じゃないから \794 しか返還出来ないと…対して私は、US $30 の返還を求めて平行線となっていました。

 で、業者の論争とは別に、事の事態を AliExpress にもレポートを入れました。「1度中古品でしかも不良の液晶を送って来たので、2度目は新品を送る様に頼んだにも関わらず、また中古品でしかもまたまた不良品を送ってきました。半額の返還を要求しています」…と。

 すると、4/8 に AliExpress の介入が始まりました

Aliw400

AliExpress Steps In

If you and the seller can't come to an agreement, we will step in and help.

 両者の同意が得られないなら、AliExpress が介入して問題解決のお手伝いをします。

 というステータスに変わりました!

 どういう風に解決してくれるのか見ものだわ…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年4月 8日 (土)

動画製作を辞めたのに GF-GTX970 を落札

 動画製作を辞めたというのに、GF GTX-970 (勿論中古)を某オークションで落札してしまった。

 近所のハードオフに GTX-970 が \12,960 で売られていたので、今日買いに行ったら売り切れてた orz

Gigabytegtx970miniitx3w400

 手に入らないとなると、欲しくなってしまうもので \17,000 もする miniITX にも入る小型の GTX-970 を購入!

 新規動画は作らないけど、レンダリングのやり直しを画策中。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 5日 (水)

iwara デビューしました!

 MMD 動画投稿サイト iwara に紳士向け動画 R-18 を up しました。

 R-18 なので成人男性以外は視聴してはいけません。

  • •http://ecchi.iwara.tv/videos/en5wasb53nfmey525

 ただ、周りは皆 MMD 動画ばかりなので、かなり異質な感じです。排除されなければイイけど。

 本当は、着衣版を見て欲しいのだけど。

 iwara 高画質なのはイイけど、凄く重いので光回線と High Spec PC でないとまともに見れないな。尤も右クリックで動画 DL 出来るけど。

追記:とうとう ”ひでのブログ” もエロに走ったか…と思われる方居るかも知れません(笑)【踊ってみた】 動画を作った際に副産物として出来たものを人目に晒してみました。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 4日 (火)

Beats イヤホン修理品売ります ③

 断線を修理した Beats のイヤホンを売りに出します。

 完売

 Beats のヘッドフォン、イヤホンは購入頂いた方から好評を頂いてます。

 プラグの根元で断線していたものを修理したものですのでプラグは純正ではありません。またコード全長は 4cm 程度短くなってます。

0a

 どのイヤホンもコード中間にリモコンがあります。

 リモコンは iPod nano で
音量 up、音量 down、一時停止/再生
ダブルクリック:次の曲
長押し:曲名アナウンス
 が機能することを確認済です。

 リモコンは Appke iPhone、iPod に対応しており、Android や Walkman では機能しませんが、音は普通に出ます

 稀にリモコンの相性が悪く誤動作する場合ありますが、これは Apple 仕様の問題で当方の修理に依る不具合ではありませんので予めご承知下さい。

 本物を証明する手段はありませんが、音を聴く限り本物に間違いありません。

_dsc0345w400_2 _dsc0346w400 売約済
_dsc0348w400 _dsc0349w400 売約済
_dsc0350w400 _dsc0351w400 売約済
_dsc0352w400 _dsc0353w400 売約済

 元々中古品なので、キズ汚れ塗装剥がれがあります美品に拘る方は新品をお求め下さい

 新品は高くて手が出なくても、良い音を安く経験してみたい方是非!

 イヤピースに関してはおまけで、ご自身に合うサイズの物を別途用意して下さい。

 欲しい方に、どれでも1つクリックポスト送料込 \3,600 でお譲りします。(複数購入でも安くは出来ません m(_ _)m )

 修理したプラグ内は樹脂で固めてますが、そもそも断線し易いイヤホンで有名(笑)ですから取り扱いには注意して下さい。

 と、セットで購入して下さる場合は \600 値引きします。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2017年4月 3日 (月)

ozzio 光から docomo 光に乗り換える筈だった…

 3年縛りで契約中の ozzio 光から docomo 光に転用する予定でした。

 解約金やアナログ電話戻し等に繫る費用を最大3万円負担、機器設置費用が無料、事務契約手数料は払うものの docomo ポイントを1万円進呈、docomo 利用料の値引きということだったので、乗り換えようと思いました。

 で、116 に電話して光コラボを乗り換える為、アナログ回線戻しを依頼した処、お客様の固定電話は、ひかり電話で新規登録されている為、アナログ回線戻しが出来ない…とのこと。

 アナログ回線戻しと言っても、家には光ケーブルしか接続されてないので、アナログなメタルケーブルを今更引き込む訳ではなく、契約先を一旦 NTT に戻すということらしい。

 以前事業を営んでいたこともあって電信電話公社時代に電話加入権を3つ持っている。

 今では全く価値の無いものとなった電話加入権だけど、権利1つ \72,000 程で買った覚えがある。

 そんな訳で、アナログ電話 → ケーブル TV → フレッツ光 → ozzio 光…と変遷したネット環境だけど、フレッツ光時代に一度引っ越した事で電話番号が変わってしまったが、これに依って光コラボを乗り換えるたびに、固定電話の電話番号が変わってしまうという事態に陥ってしまった。

 固定電話の番号を変えたくなければ、一生 ozzio 光と契約を続けなければならない orz

 光コラボで転用する際にそんなリスクの説明は一度も無かった…

 ぶっちゃけ、固定電話など、年に数回しか使わないので無くても良いと言えば良いのだけど、有事の際に親戚との連絡手段が固定電話なので、残しておく必要もあるかと。

 …という訳で、docomo 光への乗り換えは敢え無く撃沈した次第。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Walkman F805 売ります ⑥

 バッテリーは中古ですが、実用上問題ないレベルのウォークマンを売りに出します。

 16GB のモデルで、今回は外観が比較的綺麗な物です。

 ファクトリーリセットを行って、到着時は言語選択画面から表示されます。

 テスト用曲データ入ってますが、画像等、個人情報の類は入ってません。 (曲は Media Go にて転送されてます。消去する際は PC に Media Go をインストールして消去して下さい)

 黒と赤の2台あります。

_dsc0310w400

 前面です

 フィルムが貼ってあったので(剥がしましたが)ガラス面には殆どキズはありません。

_dsc0311w400

 裏面です。

 電池の持続時間ですが、
 フル充電から 2時間イヤホンを挿して通常音量で演奏を行ってバッテリー残量が 77% と表示されました。

_dsc0312w400

 充電、PC 接続出来ます。

 F807 (64GB モデル)のケースに F805 の中身を入れてますが中身が F805 なので 16GB のモデルとなります。

_dsc0313w400  分解歴ありで、上部カバーに若干キズ有ります。
_dsc0314w400  W マーク部分の黒いシートに若干凸凹があります、気にはならないと思います。

 赤い方です。

_dsc0306w400

 前面です

 フィルムが貼ってあったので(剥がしましたが)ガラス面には殆どキズはありません。

_dsc0305w400

 裏面です。

 電池の持続時間ですが、
 フル充電から 2時間イヤホンを挿して通常音量で演奏を行ってバッテリー残量が 62% と表示されました。

_dsc0308w400  充電、PC 接続出来ます。
_dsc0307w400  分解歴あります。
_dsc0309w400  前面パネル、特には問題ないかと…

 クリックポスト送料込み本体のみ \5,500 で欲しい方にお譲りします。

 イヤホン、充電器、ケーブルは付属しません。中古品ですので過度な美品に拘る方の購入は遠慮下さい。

 希望する方の色を指定下さい。

 売約済

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 2日 (日)

2017年 ひでのブログの今後について

 4月1日に書くとジョークだと思われても困るので、書きませんでしたが、2017年3月末日で ”ひでのブログ” は閉鎖を予定してました。

 ここ、最近の活動(?)と言えば、F800 or F880 シリーズの WALKMAN か Z2 Tablet か Beats イヤホンの修理しかしてませんwww

 理由は、本業(サラリーマン業)が忙しくなって記事の投稿が難しくなったこと。長年付き合ってきたリサイクルショップからの JUNK 品提供が無くなったことがあります。

 動画製作している時間も無くなって、12年分の ”ひでのブログを振り返る” を最後に終焉を予定してました。

 ハードオフへは相変わらず毎週行きますが、店員さんが毎年入れ替わることで常連の顔が効かなくなったり、最近の JUNK なノート PC に思うこと… も理由の1つです。

 過去 JUNK 品を弄る以外にも毎日記事を投稿して来ましたが本業多忙とストレス故に力尽きた感があります。

 その様な訳で、いつ終わってしまうか判らない ”ひでのブログ” ですが、当面は引き続き投稿していくつもりですので暫くお付き合い下さい。


 さて、 新規動画の製作は行っていないものの、副産物で出来た ”紳士向け動画” www を Iwara に投稿しようかと思っているのですが、アカウントの作り方が判りません。

R18w400

 ”ひでのブログ” 読者様には居ないかもしれないけど、詳しい人教えて!

 そもそも Old password を持ってない新規登録な人はどうすればイイの?

追記:自己解決しました。iwara デビューしました!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2017年4月 1日 (土)

1か月経って Z2 Tablet の液晶パネルが届いたら、またまた不良品

 以前丸々1か月掛かってやっと到着したら、表示不良品だったことにクレームを入れて、$20 の返金を受けましたが、同じ業者にもう1個注文していた物が届きました。

 上の記事に書いた SONY ロゴが剥げた業者は別に注文してあったものでした (^ ^;

 SHOP と AliExpress で購入した Xperia Z2 Tablet の液晶不良交換 ② の交渉は続いてました。

2017-03-01 I ordered another of the same one from you today. Please send no problem newness.
Poor-quality one  $30  Please discount .Order ID: 8232950471XXXX
今日、同じ商品を新たに注文しました。問題の無い新品きぼん。低品質の方 $30 返して
Shop .2017-03-02 ok,friend , but  you need  cancel this dispute , ok? 判ったけど、その前に [dispute] をキャンセルして
2017-03-02 If I cancel dispute, How do you give me $30? え?キャンセルしたらどうやって $30 返してくれるの?
Shop 2017-03-03 friend,  i make the wrong meaning,,,,, ごめん、間違い…
Shop 2017-03-03 i will changed the dispute price, $30 is  too much 返済額変更しましたが $30 は高過ぎます。
2017-03-03 I understood in $20.
Please send newness to Order ID: 8232950471XXXX
判ったヨ、$20 で手を打つから…ID 8232950471XXXX で新たに注文したから新品を送ってね
Shop 2017-03-03 China Post Registered Air Mail 3/3 に発送しました。
2017-03-22  do not receive it. 3/22 届かないんだけど…
Shop 2017.03.31 Final delivery 3/31 到着

 ということで、新品のパネルを送ってくれと頼んだのですけど…

_dsc0344w400  小さいですけどキズがあります。
_dsc0343w400  壁紙に色があると判り辛いですけど…
_dsc0337w400  今回も画面周辺がオレンジ色に色ムラのある SONY 純正ではあるものの中古品でした。

 今度こそ $30 返金して貰おう!

 これまでの AliExpress で Z2 Tablet の液晶購入履歴

 因みに何れのショップも 14~21日で到着するとの話でした。

Store name 商品状態 到着までの日数 備考(2017/4/1現在)
1 Dalong Technology Co. Ltd 全く問題無し 14 US $80.61と高値しかも在庫なし
2 Eiffel Tower echnology Co., Ltd. Store 全く問題無し 13
3 hot phone parts 全く問題無し 30 交換作業中に破損 (T T)
4 Eiffel Tower echnology Co., Ltd. Store 色ムラの中古品 30
5 ShenZhen WeiKuai Tech Co., Ltd SONY ロゴ剥がれ 7 EMS にて
6 Eiffel Tower echnology Co., Ltd. Store 色ムラの中古品 30

 High Copy な品物は何処のショップの品薄かも知れない…

追記:ショップから返事が来ました。

Refund Only                                                             JPY ¥ 3,536

Order No: 8170967240xxxx, this time it was a used item even though I said that I wanted to send a new item. Moreover, there was scratch on the screen, there was also color unevenness this time.

 あれ程、High Copy の新品を送れって言ったのに、画面にキズが有り、今回も色むらの有る中古品だtった。

$30 返金を要求

Shop

Refund Only                                                             JPY ¥ 794

friend,i am sorry,it is too small ,your refund is too much

 ごめんね、でも小さな問題だから \794 で勘弁して
I said that I wanted to send a new High Copy item. 
I asked for that!
Why are you sending second hand goods?
I did not buy it if there is no new item
You are a liar.
If you do not pay $ 30, I will appeal to AliExpress.

 ふざけんな!なんでまた中古品を送ってくる訳?知ってたら注文しなかったワ。嘘つき!

$30 返金しないなら AliExpress に訴える。

 送料着払いで国際郵便物って送れるのかな?知ってる人教えて下さい m(_ _)m

 今回のパネルは未だ接着してないので確実に、送料を先方が支払ってくれるなら返品したいけど、送料を本当に返金してくれる保証が無いし、返品しても購入代金すら返金してくれない可能性もあるので $30 の返金で手を打ちたい。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »