« GTX-970 を PC ケースに収めたい | トップページ | ASUS TAICHI 21-3568A の Windows10 化 »

2017年4月22日 (土)

JUNK な ASUS TAICHI 21 をゲット

 リカバリー出来ず店頭で販売出来なかった  ASUS TAICHI 21-3568A の JUNK 品をゲットしました。

・ Windows 8 64ビット
・ インテル® Core™ i5 プロセッサー
・ 振動に強く高速なデータアクセスを行えるSSD 128GB
・ タブレット面:11.6型ワイドTFTカラータッチスクリーンIPS液晶 (フルHD)/10点マルチタッチスクリーン
・ ノートパソコン面:11.6型ワイドTFTカラーIPS液晶 (フルHD)
・ 電子コンパス、加速度センサ、ジャイロスコープ

 入手時はドライバーが無い為に、タッチスクリーン側の出画が無い状態で、本当にタッチスクリーンが表示出来るか判らない代物でした。

 最近手に入れたノート PC ではピカイチに値段が高い JUNK 品です。

_dsc0401w400  データ消去後に Windows8 がテストインストールされてました。
_dsc0404w400

 ノート PC で言うところの天板がタッチスクリーンになっている2画面搭載した珍しい PC です。

 画面が回転して表を向くのは多々あれど…

_dsc0405w400  元々 Windows8 がインストールされた PC です。
_dsc0406w400  状態はそこそこ綺麗で、タッチパッドに若干テカりがあります。
_dsc0426w400

 暗い場所で威力を発揮するキーボード照明も装備してます。

 が、microSD カードスロットが無いのが痛い orz

Sci1w400

 ASUS からドライバを DL して、Screen Share なるソフトを起動しました。

 内側(キーボード側)のディスプレイはタッチ対応してません。

_dsc0418w400

 表(どっちが表か判らないけどww)の表示も問題ありませんでした

 画面タッチも問題無し!

Ssdv400

 ストレージは、128GB の SSD で、電源投入回数/使用時間がそれぞれ、1063回/976時間でした。

 SSD に問題は無さそうです。

Asusdevv400

 ASUS から Windows8 用のドライバをごっそり DL してインストールしまくったのですが、ドライバが当たってないデバイスが左の通り多数有り!

 なんで?

_dsc0419w400  もうイイや、この状態で Windows10 にアップグレードしてしまおう!

 Windows10 で問題なく 2nd ディスプレイ側が動作するか不安だけど、Windows8 嫌いなのでそのまま使うつもりは無い。

 ASUS TAICHI 21 の Windows10 化に続く…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« GTX-970 を PC ケースに収めたい | トップページ | ASUS TAICHI 21-3568A の Windows10 化 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

ヒデさんこんにちは。
昨年、ウォークマンを譲っていただいたマサと申します。
そのウォークマンですがその後、不具合なく大切に使っています。
もし、こちらのノートパソコンを売却することがありましたら、
交渉させていただけますでしょうか?

投稿: マサ | 2017年4月22日 (土) 20時16分

マサ さん、その説はありがとうございました

この PC はメインのモバイルノートに使おうと思ってますので当面売る予定はありません m(_ _)m

代わりに、
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/windows-10-insi.html
を売りに出そうと思ってます。

投稿: ひで | 2017年4月22日 (土) 20時25分

良いもの入荷されましたね!
発売当時、ユーザー先でのプレゼンが多かったので、
本気で買おうか迷ってましたよ
今でもオクで探してますが、中々玉数が少ないんですね
SurfacePro2、価格次第では購入したいです
決まったら教えて下さい

投稿: Q | 2017年4月22日 (土) 22時07分

Q さん、まいど~

イイものゲットしたのですけど、やっぱり SD カード挿せないのは痛い。

SurfacePro2 ですけど、Windows update 出来なくしてます(UEFI を更新されると起動出来なくなるので)
キーボード、充電器付 \14,000 位を考えてます。

投稿: ひで | 2017年4月22日 (土) 23時01分

ひでさん、是非購入でお願いします!
使えないかもですが、初代Surfaceの回復ドライブ試してみたいです

投稿: Q | 2017年4月22日 (土) 23時33分

おもしろいものひろいましたねー!うらやましー!
うちはyogabook with windowsと、macbook air 2015 11inchをひろいました。
yogabookはsdカード認識不良だったんですが普通に認識、、、
macbook airはキーボードが押しっぱなしになってこわれてるってかいてあったので、つけはずしがめんどくさいとおもってアッパーケースごとキーボードを手配してたんですが、もってかえってためしたら全然普通にキーが叩けました。こわいです(笑

投稿: ひま | 2017年4月22日 (土) 23時52分

Q さん、後で写真撮ります。

ひま さん、まいど~
>全然普通にキーが叩けました。

うーん、ひま さんの方がイイものゲットしてますよね~

投稿: ひで | 2017年4月22日 (土) 23時58分

リカバリディスクが無い状態でどうやってすればよいのか教えてください。

BIOSなどはダウンロードできるのですが、BIOSユーリティーが『エイサーのPCではない』と出てインストールできず困っています。

投稿: | 2018年3月 9日 (金) 22時05分

名無しさん

>『エイサーのPCではない』
ASUS TAICHI 21 と違う機種のお話ですか?

投稿: ひで | 2018年3月 9日 (金) 22時11分

すいません、なんとか画面が2つ映るようになったのですが、表の画面が反転している、タッチパネル操作が表しか効かないです。どうしたら治るんでしょうか?

投稿: | 2018年3月10日 (土) 08時03分

上下反転は直ったんですが、タッチ操作が表の画面しかできない場合、どうやって直されましたか?

投稿: | 2018年3月10日 (土) 11時30分

そもそも ASUS TAICHI 21 は表画面しかタッチ対応してません。

投稿: ひで | 2018年3月10日 (土) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な ASUS TAICHI 21 をゲット:

« GTX-970 を PC ケースに収めたい | トップページ | ASUS TAICHI 21-3568A の Windows10 化 »