« USB 電流電圧テスター購入 | トップページ | Lenovo ThinkPad Edge E530 売ります »

2017年5月28日 (日)

Lenovo ThinkPad Edge E530 の CPU 換装

_dsc0606w400  Lenovo ThinkPad Edge E530 をゲットしました。

 E530 は…

第3世代インテル® Core™ i7-3612QM プロセッサー
第3世代インテル® Core™ i5-3360M プロセッサー
第3世代インテル® Core™ i5-3320M プロセッサー
第3世代インテル® Core™ i5-3210M プロセッサー
インテル® Core™ i5-2520M プロセッサー
インテル® Core™ i5-2450M プロセッサー
インテル® Core™ i3-2370M プロセッサー
インテル® Core™ i3-2350M プロセッサー
インテル® Celeron® プロセッサー B815

Biosw400  と選択肢が多いのですが、手に入れたモノは i3-2348M と上のラインナップに書かれて無いモデルでした。

 手許に第2世代のモバイル用 i7 があるので、換装してみます。

 第3世代の i7 搭載モデルがあるので、第2世代も問題なく動くでしょう。

_dsc0607w400

 裏蓋を外すと、どうぞ CPU をお好きな物に交換下さいとばかりの造りです。

P5100181w400

 ← 写真の G570 と造りが似てます。まぁ同じメーカーなのでね。

_dsc0608w400  手持ちの i7 は 2670QM です。
_dsc0610w400  本体を分解せずに CPU 換装出来る PC は 2014年辺りから姿を消しました。
_dsc0611w400  ついでに CPU FAN も掃除しましたが、殆ど汚れてませんでした。
_dsc0613w400

 BIOS でも正しく i7-2670QM を認識出来ました。

 4コア8スレッドで動作してます。(あ、BIOS 見ただけでは判りませんヨ!)

 以前、G580 を i7-3630QM に換装した際に 4core 8Threads の筈の CPU が、4Threads となる問題に直面したこともありましたけど、今回は問題ありませんでした。

 既に 500GB の HDD と OS インストール、本体のクリーニングも終わって動作検証中で間もなく売りに出す予定です。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« USB 電流電圧テスター購入 | トップページ | Lenovo ThinkPad Edge E530 売ります »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

ひでさんこんにちは!
CPU換装できるのもすごいけどi7の在庫をおもちなのがすごい!w
うちはiPad airのwifi壊れてるとかってのをひろてきたらほんとにこわれててどうしようもありませんでしたw
むっちゃ損したー!w

投稿: ひま | 2017年5月29日 (月) 16時18分

ひま さん、まいど~

やっぱり WiFi 壊れてると書かれてても、動くと思いました?
タブレットって有線 LAN 端子が無いから Wi-Fi 死んでると
本当に使えないよね…

i7 は、不起動 JUNK 品から取って、持ってました~

投稿: ひで | 2017年5月29日 (月) 20時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lenovo ThinkPad Edge E530 の CPU 換装:

« USB 電流電圧テスター購入 | トップページ | Lenovo ThinkPad Edge E530 売ります »